×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
1枚目の追加ディスクの最終対決、魔王マデサゴーラの対決が迫ってます。
しか~~し、前回のメインストーリーの実装から14週間経っており、内容がすっかり忘れてしまっているのも事実ですがw
とりあえずグランゼドーラ城へ。
まずはゴリラ姫ことアンルシアに話してから王様に話すとスタンプカードがもらえて話が進みます。
次に飛竜でエテーネ村がある島へ飛び、光の神殿にいってファルシオンと話します。
ファルシオンから神秘のゴブレットを取って来いと言われ、
創生の邪洞の奥にいるトロルキングが出すから狩れといわれて向います。
創生の邪洞ってどこだよ、トロルキングなんていたかよと思いつつ、いろいろ調べて現地へ向います。
いくつかのワープ地点があって、その先の結構な奥地にトロルはいますが、
確か前回のミッションで来た筈なんだがまったく覚えてないw
何戦かやってゴブレットを落としたので、それを持ってファルシオンの元へ帰ると
マデサゴーラの元へいけるようになるので、光の神殿下層から「悠久の回廊」へ行きます。
悠久の回廊はほぼ一本道で迷うことも無く、無駄な移動で時間稼ぎをされることもありませんが、
イベントの嵐と戦闘の嵐で時間がかかります。
まずはエテーネ村もどきがあり、そこからスタートです。
エテーネ村ではあばの家へ向い、アバからの選択肢があり、正しい正解をしないと先へは進めません。


エテーネ村を抜けると望郷の間道へと出て、
アンクロホーンやネクロバルサといった敵が出てきます。

望郷の間道を抜けるとエレベータの永劫の浮動宮があり、
エレベータに乗ってさらに進みますが、そこでもまおうのつかい、じごくのよろい、トロルキングが出てきて戦闘が連続してあります。
我がチームは5人なので、一人あぶれてしまうので、私めはチームメンのサポを借りてサポ3で同時攻略別行動をしてますが、
サポ3の分もMP補充しなくてはならないので持って来た小瓶使い果たして聖水を使ってMP補充して進軍してましたw
次に享楽の間道へはいり、まずはカジノもどきのフロアがあり、
そこでもNPCからの選択肢に正解して先へ進む感じになってました。

ガネーシャエビルを倒すとなぞの孤島のイベントが始まります。
孤島の北にいるゴリラ姫と話すと先へ進めるようになるので話して先へ進みます。

先に進むと、キマイラロ-ド、メガバーン、なげきのぼうれい、おにこんぼうといった強敵との4連戦が待ち構えてます。
もうMPがまぢできついw


そこを過ぎると幻影の間があり、ゴリラ姫一家の幻影が出てきてイベントがあります。
そこでイベントを見ると奈落の門へと出ていよいよ最終決戦となります。
この先はボス3連戦となりますが、途中で負けると初戦からやり直しになります。
ここまでかなり時間がかかる道中になっているので、ボス戦はまた後日にと思って戻ってしまうと罠にはまりますからご注意を。
この悠久の回廊、チェックポイントみたいな場所が3箇所あります。
「娯楽の門」「桃源の門」「奈落の門」
この門を潜ればフラグが立ち、2回目以降では悠久の回廊の入り口でこの通過したところから始めることができます。
最後の奈落の門だけは、ラスボスのバトルフィールド手前で戻ってしまうと1個手前の「桃源の門」からやり直しとなり、
再びイベントや雑魚戦をやらなければいけない仕様になっているようです。
MPはボス戦手前で補充できる泉がありましたが、ボス用に構成を変えようと戻ってしまうと罠にかかります。
と言うか掛かりましたw
もう1つのPTのほうがやはり構成を変えようと戻ったところでこの罠にかかりやり直すハメにw
わたくしめの方は、FF11のバ開発どもの嫌がらせ仕様でひどい目にあっているので、
もしかしたら戦わないとフラグが経たないのかと思いサポ3の適当構成でボス戦に突っ込んでみましたw
どこの段階で奈落のもんのフラグが立つかは直接見てないのでいまいちはっきりしてませんが、
ラスボス戦をやらないとダメなのか、BF手前の入り口まで行かないとダメなのかがもう1つはっきりしませんがw
ただ、MP回復の泉があったぞーというログでの報告は確認したので、その段階で構成とか変えに戻ると明らかにフラグは立ちません。
まあ適当といってもそれなりのバランス、武(私)+サポの魔芸白で行きましたので、初戦のトーマ戦はかなりの余裕で行けました。
しかし、問題はこのマデサゴーラ戦w
まあこいつが強いw
分かった上での特攻だったのでいいですが・・・・
しか~~し、この魔王マデサゴーラ・・・ドラクエ史上最もかっこ悪くダサい敵だ・・・・w
なにこのおっさんw
ただの千手もどきか?w
こいつが相手じゃあ~~~モチベーションが上がらないw
昔FF11で始めてみたときのクリスタルの戦士やジュノ大公カムラナート戦はものすごく燃えたのはかっこよかったからなんだがw
これ鳥山明が書いたんじゃないだろ?w
あまりにひどすぎるw
と言う事で、本戦のラスボス戦は次回へと続く。
ここまで到着するのに2時間半は掛かってるよw
長すぎるよw
しか~~し、前回のメインストーリーの実装から14週間経っており、内容がすっかり忘れてしまっているのも事実ですがw
とりあえずグランゼドーラ城へ。
まずはゴリラ姫ことアンルシアに話してから王様に話すとスタンプカードがもらえて話が進みます。
次に飛竜でエテーネ村がある島へ飛び、光の神殿にいってファルシオンと話します。
ファルシオンから神秘のゴブレットを取って来いと言われ、
創生の邪洞の奥にいるトロルキングが出すから狩れといわれて向います。
創生の邪洞ってどこだよ、トロルキングなんていたかよと思いつつ、いろいろ調べて現地へ向います。
いくつかのワープ地点があって、その先の結構な奥地にトロルはいますが、
確か前回のミッションで来た筈なんだがまったく覚えてないw
何戦かやってゴブレットを落としたので、それを持ってファルシオンの元へ帰ると
マデサゴーラの元へいけるようになるので、光の神殿下層から「悠久の回廊」へ行きます。
悠久の回廊はほぼ一本道で迷うことも無く、無駄な移動で時間稼ぎをされることもありませんが、
イベントの嵐と戦闘の嵐で時間がかかります。
まずはエテーネ村もどきがあり、そこからスタートです。
エテーネ村ではあばの家へ向い、アバからの選択肢があり、正しい正解をしないと先へは進めません。
エテーネ村を抜けると望郷の間道へと出て、
アンクロホーンやネクロバルサといった敵が出てきます。
望郷の間道を抜けるとエレベータの永劫の浮動宮があり、
エレベータに乗ってさらに進みますが、そこでもまおうのつかい、じごくのよろい、トロルキングが出てきて戦闘が連続してあります。
我がチームは5人なので、一人あぶれてしまうので、私めはチームメンのサポを借りてサポ3で同時攻略別行動をしてますが、
サポ3の分もMP補充しなくてはならないので持って来た小瓶使い果たして聖水を使ってMP補充して進軍してましたw
次に享楽の間道へはいり、まずはカジノもどきのフロアがあり、
そこでもNPCからの選択肢に正解して先へ進む感じになってました。
ガネーシャエビルを倒すとなぞの孤島のイベントが始まります。
孤島の北にいるゴリラ姫と話すと先へ進めるようになるので話して先へ進みます。
先に進むと、キマイラロ-ド、メガバーン、なげきのぼうれい、おにこんぼうといった強敵との4連戦が待ち構えてます。
もうMPがまぢできついw
そこを過ぎると幻影の間があり、ゴリラ姫一家の幻影が出てきてイベントがあります。
そこでイベントを見ると奈落の門へと出ていよいよ最終決戦となります。
この先はボス3連戦となりますが、途中で負けると初戦からやり直しになります。
ここまでかなり時間がかかる道中になっているので、ボス戦はまた後日にと思って戻ってしまうと罠にはまりますからご注意を。
この悠久の回廊、チェックポイントみたいな場所が3箇所あります。
「娯楽の門」「桃源の門」「奈落の門」
この門を潜ればフラグが立ち、2回目以降では悠久の回廊の入り口でこの通過したところから始めることができます。
最後の奈落の門だけは、ラスボスのバトルフィールド手前で戻ってしまうと1個手前の「桃源の門」からやり直しとなり、
再びイベントや雑魚戦をやらなければいけない仕様になっているようです。
MPはボス戦手前で補充できる泉がありましたが、ボス用に構成を変えようと戻ってしまうと罠にかかります。
と言うか掛かりましたw
もう1つのPTのほうがやはり構成を変えようと戻ったところでこの罠にかかりやり直すハメにw
わたくしめの方は、FF11のバ開発どもの嫌がらせ仕様でひどい目にあっているので、
もしかしたら戦わないとフラグが経たないのかと思いサポ3の適当構成でボス戦に突っ込んでみましたw
どこの段階で奈落のもんのフラグが立つかは直接見てないのでいまいちはっきりしてませんが、
ラスボス戦をやらないとダメなのか、BF手前の入り口まで行かないとダメなのかがもう1つはっきりしませんがw
ただ、MP回復の泉があったぞーというログでの報告は確認したので、その段階で構成とか変えに戻ると明らかにフラグは立ちません。
まあ適当といってもそれなりのバランス、武(私)+サポの魔芸白で行きましたので、初戦のトーマ戦はかなりの余裕で行けました。
しかし、問題はこのマデサゴーラ戦w
まあこいつが強いw
分かった上での特攻だったのでいいですが・・・・
しか~~し、この魔王マデサゴーラ・・・ドラクエ史上最もかっこ悪くダサい敵だ・・・・w
なにこのおっさんw
ただの千手もどきか?w
こいつが相手じゃあ~~~モチベーションが上がらないw
昔FF11で始めてみたときのクリスタルの戦士やジュノ大公カムラナート戦はものすごく燃えたのはかっこよかったからなんだがw
これ鳥山明が書いたんじゃないだろ?w
あまりにひどすぎるw
と言う事で、本戦のラスボス戦は次回へと続く。
ここまで到着するのに2時間半は掛かってるよw
長すぎるよw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------