×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
2015年9月に登場したコインボスです。
これまでは、重さ重視のパラディンで抑え、魔法使いと賢者で何とか倒してましたが、
ひじょーーーにつかれるのでパスしてましたが、去年両手剣の大幅強化が来て簡単だと聞いてましたが、億劫だったのでパスしてましたが、
4月10日のテンの日で、ドンモグーラカードを貰ったので行ってみました。
構成としては、戦士
戦バトバト僧。
耐性は、転び100と混乱100が必須で、あれば魔法攻撃の耐性装備やオーブ、幻惑などがあると枠なようですが、
とりあえず転びと混乱だけ用意していきました。
バトマスは命令をガンガン攻撃で。
BOSS:ドンモグーラ
HP57000程度
スタイルチェンジ(緑アフロ、黄色アフロ、赤アフロにチェンジ)
緑アフロ(HP95%)黄色アフロ(HP65%)赤アフロ(HP35%)
芸術スペシャル(周囲に150前後のダメ+混乱 ※呼び出した子分も混乱)
大地揺らし(範囲攻撃、広範囲に450程度のダメ+転び ※腕振り3~5回目にジャンプすることで回避可能)
さらに仲間呼びで仲間を呼んできます。
モグラの子分(HP1500程度、イオナズン、もぐら叩き)
モグラのエリート(HP2000程度 バギムーチョ、なぎ払い、超ちからため)
さらにさらにバンド仲間呼びで楽団を呼びます。
エル・マーマン(HP6600程度 マヒャデドス、海魔神の怒り)
クレイジー・プック(HP4300程度 範囲バイシ・範囲呪文アップ、怒りで痛恨連発)
ミスター・シャウト(HP3800程度 ジゴスパーク、おたけび、守備固め)
大地揺らし対策でふわふわ綿あめを食べて、赤アフロで呼ぶ楽団はチャージタックルで止める予定でした。
戦士で行ったので、真やいばを要所で入れて被ダメ軽減、怒ったらロストアタック、大地揺らしが来たらジャンプと、慣れてないので結構急がしかったです。
紙装備でHPが少ない魔法使い主体の時はエリートモグラにタコ殴りにされるとかなりつらかったですが、
あの当時よりいろいろ強化が進んでHPもかなり増え、
装備が最新になっているので防御力も格段に違うのもありましたが、
大地揺らしでサポの倉庫が1回戦闘不能になっただけで勝てました、かなりあっさりw楽勝でしたw
あれほど苦労したエリートモグラもバトマス2枚の圧倒的な火力でかなり楽でした。
呼ばれると鬼のようにきつかったが楽団も割と平気で殲滅できました。
まあ勝ったからと言ってアクセサリーの現物は出ないんですがねw
宝箱2つで破片2個・・・・・・・orz
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------