×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ウィンダス連続クエストのその7朔北の爪牙です。
アルタナディスクから発売が1年半が経ったのに、いまだに第7話と亀のような鈍さのクエストですw
今回は石の夢の影響なのか、今まで1番めんどくさいお使いが入ってます
東ロンフォール〔S〕かラヴォール村〔S〕かジャグナー森林〔S〕で「だいじなもの:暗黒の灰」を入手。
(イベントでの選択し次第で場所が変わるらしい)
そうしたら次に現代のバスの大工房に行ってイベントを起こして「炎の水銀」と「氷の硫黄」を持って来いと言われる。
次に過去に戻って北グスタベルグ〔S〕のMining Pointをして
(採掘ポイントを探すだけでめんどくさいぞw)
「だいじなもの:炎の水銀」と「だいじなもの:氷の硫黄」を掘り当てます。
つるはしが必要で、現代のバス鉱山区で買っていかないと戻る羽目になります~
更に採掘のお約束で、つるはしが壊れやすいので複数買っていかないと罠に陥りますw
ちなみに1回目の採掘でつるはしが壊れて戻る羽目になりましたw
戻って3個買って、掘りなおしたら今度は壊れずに、「炎の水銀」と「氷の硫黄」を連続ゲッツ。
イベント物なのだから壊れるとか無しでいいと思うんだが・・・w
それが手に入ったら現代に戻って大工房へ行ってアイテムを渡してヴァナ0時ごえを待って「だいじなもの:破邪の弾」を入手。
それでやっとカルゴナルゴ城砦へ!

BFかと思ったらカルゴナルゴ城砦(E-8)にあるWarding Doorを調べると敵が沸きます。
BFではないので、当然選択肢とか無し、イベントも無しでいきなり敵が沸くので注意です。
敵はボスデーモン、雑魚デーモンX2、アーリマンX2です。
構成ナ侍青白赤黒の6人。
扉触って沸かせた人に敵が襲い掛かってきます。
赤がファラストして沸かせたのをナイトがボスを抜いて赤とセットでタイマン。
雑魚デーモンは寝るので黒がスリプガ。
アーリマンは寝ないので、侍と青と黒で素早く2匹倒し、
(HP少ないのでかなり余裕ガ系はヘッドで潰します)
雑魚デーモンも侍を青がそれぞれタイマン出来るくらい弱めなので、特に問題なし。

装備をきちんとしたナイトさんだったので、ボスとのタイマンも危なげなく、
やがて雑魚を倒して4人と合流してボスを倒して終了。
ボスデーモンはHP多めでやや固かったですが、
特段きつくも無く、サポ忍者のナイトさんがきっちりタゲキープして余裕でした。
戦闘自体は5~6人で余裕と思われますが、
前段階の採掘のお使いが激しく時間がかかり面倒なだけでしたが、
石の見る夢に比べてクオリティが段違いなので、
お話自体はかなり良かったです。
アルタナディスクから発売が1年半が経ったのに、いまだに第7話と亀のような鈍さのクエストですw
今回は石の夢の影響なのか、今まで1番めんどくさいお使いが入ってます
東ロンフォール〔S〕かラヴォール村〔S〕かジャグナー森林〔S〕で「だいじなもの:暗黒の灰」を入手。
(イベントでの選択し次第で場所が変わるらしい)
そうしたら次に現代のバスの大工房に行ってイベントを起こして「炎の水銀」と「氷の硫黄」を持って来いと言われる。
次に過去に戻って北グスタベルグ〔S〕のMining Pointをして
(採掘ポイントを探すだけでめんどくさいぞw)
「だいじなもの:炎の水銀」と「だいじなもの:氷の硫黄」を掘り当てます。
つるはしが必要で、現代のバス鉱山区で買っていかないと戻る羽目になります~
更に採掘のお約束で、つるはしが壊れやすいので複数買っていかないと罠に陥りますw
ちなみに1回目の採掘でつるはしが壊れて戻る羽目になりましたw
戻って3個買って、掘りなおしたら今度は壊れずに、「炎の水銀」と「氷の硫黄」を連続ゲッツ。
イベント物なのだから壊れるとか無しでいいと思うんだが・・・w
それが手に入ったら現代に戻って大工房へ行ってアイテムを渡してヴァナ0時ごえを待って「だいじなもの:破邪の弾」を入手。
それでやっとカルゴナルゴ城砦へ!
BFかと思ったらカルゴナルゴ城砦(E-8)にあるWarding Doorを調べると敵が沸きます。
BFではないので、当然選択肢とか無し、イベントも無しでいきなり敵が沸くので注意です。
敵はボスデーモン、雑魚デーモンX2、アーリマンX2です。
構成ナ侍青白赤黒の6人。
扉触って沸かせた人に敵が襲い掛かってきます。
赤がファラストして沸かせたのをナイトがボスを抜いて赤とセットでタイマン。
雑魚デーモンは寝るので黒がスリプガ。
アーリマンは寝ないので、侍と青と黒で素早く2匹倒し、
(HP少ないのでかなり余裕ガ系はヘッドで潰します)
雑魚デーモンも侍を青がそれぞれタイマン出来るくらい弱めなので、特に問題なし。
装備をきちんとしたナイトさんだったので、ボスとのタイマンも危なげなく、
やがて雑魚を倒して4人と合流してボスを倒して終了。
ボスデーモンはHP多めでやや固かったですが、
特段きつくも無く、サポ忍者のナイトさんがきっちりタゲキープして余裕でした。
戦闘自体は5~6人で余裕と思われますが、
前段階の採掘のお使いが激しく時間がかかり面倒なだけでしたが、
石の見る夢に比べてクオリティが段違いなので、
お話自体はかなり良かったです。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------