×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
3日、野球特待生制度に関する実態調査の最終結果を発表した。日本学生野球憲章の違反申告をした学校は376校に。
そして会見では田名部和裕参事(61)が声を詰まらせた。「考えもつかない数字になったのは否めない。コミュニケーション不足をあらためて強く思った」とハンカチで涙をぬぐった
ん~~~頭おかしいのか?このじーさんはw
こんなのかなり昔から公然の事実だったろうに。
仙台育英のダルビッシュは大阪出身。
東京の早実の斎藤は群馬出身。
駒大苫小牧の田中は兵庫出身
誰が見たって野球留学は明らか。
しかも奨学金、援助なしで、高校生がひとりで単身遠距離の高校へ行けるわけが無い。
まさかこのじーさんは、そういうことすら考えられないほど無能なのかね?
それともこのじーさんの頭の中では、純真無垢な高校生が、伝統校にあこがれて
すべてをなげうって入学したとおもてるほど頭の中がお花畑なのかな?w
そもそも高校野球憲章13章により、奨学金などの報酬は禁止って何?
1946年、50年以上も前に出来た憲章をかさにきて、
これまでその実態調査すらせずに、紙切れ1枚を渡して、特待生推奨金を禁止の告知を出したと、
えらそうにほざいてるのはどういう神経なのかな?
まるっきりのお役所仕事、クソ役人体質そのまんまw
老害飛び越えて、野球界の蛆虫って感じw
他のスポーツや学業優秀者には、奨学金などの制度もあるのに、
なぜ高野連だけいつまでも50年以上昔に出来た憲章にしがみついてるのか?
高校野球は学業の一環と言うなら、
ひとりの子供の可能性を伸ばしてやってこそ教育者だろうに。
まさか机上の学業以外は価値すらないと思ってるボケ老人?w
子供が持ってる才能を伸ばしてやるには、それなりに環境や施設が整ってるところへ留学するのはいけないことなのか?
そのために先立つ資金の憂いを無くすための奨学金は悪なのか?
はっきりいって、自分の美学価値観や夢を高校生に押し付け満足してるボケ老人にしか見えない。
西武裏金問題の時、その温床となったと喚き、手直しさせた逆指名(希望枠)
なら、奨学金の元である特待生制度の根幹である甲子園大会は辞めたらどうだ?
学業の一環の高校野球に、TV中継や新聞社の後援など要らないだろう。
私立高校は、TV中継で流れる効果や新聞の活字になる無料の宣伝費などで、
広告効果によって生徒を集められ、
ぶっちゃけ、その授業料などで生計を立ててるのだから。
甲子園へ行くー多大な宣伝活動ー生徒が集まるーお金が儲かる
これが目的だろうがw
甲子園大会を辞めれば、完全に特待生制度はなくなるよw
ドラフトの時あれだけ喚いていたんだから、いっそ辞めたらええやんw
ま、もっとも、甲子園の恩恵のしがみ付いてるじーさんには無理だと思うがw
そして会見では田名部和裕参事(61)が声を詰まらせた。「考えもつかない数字になったのは否めない。コミュニケーション不足をあらためて強く思った」とハンカチで涙をぬぐった
ん~~~頭おかしいのか?このじーさんはw
こんなのかなり昔から公然の事実だったろうに。
仙台育英のダルビッシュは大阪出身。
東京の早実の斎藤は群馬出身。
駒大苫小牧の田中は兵庫出身
誰が見たって野球留学は明らか。
しかも奨学金、援助なしで、高校生がひとりで単身遠距離の高校へ行けるわけが無い。
まさかこのじーさんは、そういうことすら考えられないほど無能なのかね?
それともこのじーさんの頭の中では、純真無垢な高校生が、伝統校にあこがれて
すべてをなげうって入学したとおもてるほど頭の中がお花畑なのかな?w
そもそも高校野球憲章13章により、奨学金などの報酬は禁止って何?
1946年、50年以上も前に出来た憲章をかさにきて、
これまでその実態調査すらせずに、紙切れ1枚を渡して、特待生推奨金を禁止の告知を出したと、
えらそうにほざいてるのはどういう神経なのかな?
まるっきりのお役所仕事、クソ役人体質そのまんまw
老害飛び越えて、野球界の蛆虫って感じw
他のスポーツや学業優秀者には、奨学金などの制度もあるのに、
なぜ高野連だけいつまでも50年以上昔に出来た憲章にしがみついてるのか?
高校野球は学業の一環と言うなら、
ひとりの子供の可能性を伸ばしてやってこそ教育者だろうに。
まさか机上の学業以外は価値すらないと思ってるボケ老人?w
子供が持ってる才能を伸ばしてやるには、それなりに環境や施設が整ってるところへ留学するのはいけないことなのか?
そのために先立つ資金の憂いを無くすための奨学金は悪なのか?
はっきりいって、自分の美学価値観や夢を高校生に押し付け満足してるボケ老人にしか見えない。
西武裏金問題の時、その温床となったと喚き、手直しさせた逆指名(希望枠)
なら、奨学金の元である特待生制度の根幹である甲子園大会は辞めたらどうだ?
学業の一環の高校野球に、TV中継や新聞社の後援など要らないだろう。
私立高校は、TV中継で流れる効果や新聞の活字になる無料の宣伝費などで、
広告効果によって生徒を集められ、
ぶっちゃけ、その授業料などで生計を立ててるのだから。
甲子園へ行くー多大な宣伝活動ー生徒が集まるーお金が儲かる
これが目的だろうがw
甲子園大会を辞めれば、完全に特待生制度はなくなるよw
ドラフトの時あれだけ喚いていたんだから、いっそ辞めたらええやんw
ま、もっとも、甲子園の恩恵のしがみ付いてるじーさんには無理だと思うがw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------