×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
まさに死闘といえる決勝戦となった。
世界最高の投手陣を誇る日本だが、
対日戦となると、補正がかかって強さが倍増する韓国。
小笠原の先取点で主導権を握るも、何度もチャンスを潰して試合を決めれないと、
それまで踏ん張っていた岩隈が同点ホームランを許して、
果たしてこれは思った矢先に2点を取って勝ち越しに成功。
8回9回に1点づつ失点して追いかれるも、
10回表ツーアウト2,3塁から、
最後はやっぱりこの人、この日3安打目になる勝ち越し決勝2点タイムリーセンター前ヒットをイチローが打ち、
ダルビッシュが抑えてWBCV2と言う快挙を成し遂げる!
特に準決勝でアメリカを圧勝した試合は圧巻だったし、世界ランク1位のキューバを2戦続けて完封するなど、
この大会での日本の強さは特筆すべき程の最高のチームだった。
誰もが願望として連覇を上げたが、
まさか本当に連覇できると思っていた人は、果たして何人いただろうか。
第2ラウンドの韓国戦の敗戦以外は、
まったく負けを覚悟する試合が無かったことが凄い。
しかし、韓国とはこの日5度目になる対戦となるなど、
前回批判された組み合わせの怪は、今大会も解消されなかった。
サッカーのワールドカップなどは、シード国はあっても、
抽選で組み合わせを決めているのに対して、
主催者のMLBが勝手に決めているなど問題が多すぎる。
キューバのカストロが3強(WBCディフェンディングチャンピオンの日本、北京五輪金メダルの韓国、世界ランク1位のキューバ)を
同じトーナメントに入れているのを、決勝にアメリカをどうしても残した陰謀だと喚いていたが、
脳みそが筋肉で出来ているアメリカ人以外は、みながそう思っただろう。
それゆえ、そのアメリカを圧勝しての連覇は前回大会の優勝以上に
非常に勝ちある優勝となったといえよう。
前回敗退したMBL勢は、色々言い訳をして負けを認めていないようだが、
これでMLBは思いっきり赤っ恥を書いたことだろう。
それにしても凄いチームだった。
全員が意思統一できたスモールベースボールで勝った侍ジャパンは、
世界に誇れる野球を示してくれた。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------