×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
その男ヤグードにつき・・・・
えんぱち~ネタが続いたのでついでに~
桃色LS時代。
と言うか桃色LSに入ったばかりの頃である。
2002年6月のことである。
LSで1番元気良かった男がえんぱち~だった。
まだLSにもげたんやさたんが入る前のこと。
ウィンダス出身者はブブリム、バストゥークとサンドリア出身者はブブリム砂丘でPTを組んでいた。
えんぱち~はサンドリア所属。
砂丘方面は魔導師が少なめだったらしい。
樽戦士で始めたたけまるさんはブブリム方面では貴重な戦士としてよくPTに誘われていた。
この日もPTを組んで稼いでいたが、砂丘でPTを組んでいたえんぱちーのところの白が落ちてしまい。
戦士x3と言う無謀なPTで狩りをしていたらしいw
当然サポートジョブなんぞまた未取得な人が圧倒的に多かったので、
その3人もサポ無しの戦士だったので、毎回死にそうな狩りで少ない経験値を長いヒーリングを繰り返していた。
2002年6月は例え経験価的にまずくなっても、普通にアライアンスを組んで狩りをすることも珍しくはなかったわけで。
砂丘でヒーヒー言っていたえんぱちーPTをブブリムまで来いと、アラを組んで狩るぞと誘った。
意気揚揚と船に乗った戦士3人がブブリムのついたのは30分後。
ヒーラーが少ないので、兎に角強い表示の狩りまくれと言う流れになった。
強い表示のキリンなら9人もいれば、二手に分かれてかれたのだ。
ここまではごく普通の出来事だったが・・

↑
丁度この頃スクリーンショットが現存していたw
ガンガン狩るアライアンス。
しかしなんとえんぱちー。
こともあろうか敵であるキリンを応援するエモートをしてしまったw
PTするだけで異様に盛り上がった時代なので、速攻突っ込みが入る!
何で敵を応援してるんだよとか、
お前獣人の回し者だろとか、
ああ、お前は実は人間のふりをしているヤグードだなwと言う流れになり、
以後引退するまでヤグード=えんぱちー言う風に言われるようになるw
本人も途中からその気になり、
自身のHPのタイトルもヤグード3chにしたほどにw
当時2chにあったFF11板に対抗し、
ヤグードの匿名掲示板ヤグード3chと言う架空のサイトをたけまるさんがネタで話していたのをタイトルにつけたのだw
やぐーど3ch(2代目)
初代のヤグード3chは、えんぱちーがヤグードであったと言う流れのネタも満載のHPだったが、
最初の引退の時に削除してしまったらしい。
上記のリンク先は、復帰した時に作った2代目のHPだが、現在は当然更新停止状態である。
ちなみに、ストンガでは今でもえんぱちーの話題が出ると、あのヤグは今はなにやってんだという風に、
いまだヤグ扱いなのであるw
えんぱち~ネタが続いたのでついでに~
桃色LS時代。
と言うか桃色LSに入ったばかりの頃である。
2002年6月のことである。
LSで1番元気良かった男がえんぱち~だった。
まだLSにもげたんやさたんが入る前のこと。
ウィンダス出身者はブブリム、バストゥークとサンドリア出身者はブブリム砂丘でPTを組んでいた。
えんぱち~はサンドリア所属。
砂丘方面は魔導師が少なめだったらしい。
樽戦士で始めたたけまるさんはブブリム方面では貴重な戦士としてよくPTに誘われていた。
この日もPTを組んで稼いでいたが、砂丘でPTを組んでいたえんぱちーのところの白が落ちてしまい。
戦士x3と言う無謀なPTで狩りをしていたらしいw
当然サポートジョブなんぞまた未取得な人が圧倒的に多かったので、
その3人もサポ無しの戦士だったので、毎回死にそうな狩りで少ない経験値を長いヒーリングを繰り返していた。
2002年6月は例え経験価的にまずくなっても、普通にアライアンスを組んで狩りをすることも珍しくはなかったわけで。
砂丘でヒーヒー言っていたえんぱちーPTをブブリムまで来いと、アラを組んで狩るぞと誘った。
意気揚揚と船に乗った戦士3人がブブリムのついたのは30分後。
ヒーラーが少ないので、兎に角強い表示の狩りまくれと言う流れになった。
強い表示のキリンなら9人もいれば、二手に分かれてかれたのだ。
ここまではごく普通の出来事だったが・・
↑
丁度この頃スクリーンショットが現存していたw
ガンガン狩るアライアンス。
しかしなんとえんぱちー。
こともあろうか敵であるキリンを応援するエモートをしてしまったw
PTするだけで異様に盛り上がった時代なので、速攻突っ込みが入る!
何で敵を応援してるんだよとか、
お前獣人の回し者だろとか、
ああ、お前は実は人間のふりをしているヤグードだなwと言う流れになり、
以後引退するまでヤグード=えんぱちー言う風に言われるようになるw
本人も途中からその気になり、
自身のHPのタイトルもヤグード3chにしたほどにw
当時2chにあったFF11板に対抗し、
ヤグードの匿名掲示板ヤグード3chと言う架空のサイトをたけまるさんがネタで話していたのをタイトルにつけたのだw
やぐーど3ch(2代目)
初代のヤグード3chは、えんぱちーがヤグードであったと言う流れのネタも満載のHPだったが、
最初の引退の時に削除してしまったらしい。
上記のリンク先は、復帰した時に作った2代目のHPだが、現在は当然更新停止状態である。
ちなみに、ストンガでは今でもえんぱちーの話題が出ると、あのヤグは今はなにやってんだという風に、
いまだヤグ扱いなのであるw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
無題
えんめw生きてたかw
やはり思い出深いのは1年目の頃ばかりじゃの~
P3もゆにもすでに引退済みだし、とんbは完全音信不通だしな。
ま、P3についてはもえまろから近況は聞けるけどなw
ま、けべるあげはだるいからな~
あ、そうそうドラゴンSSはやぐ3chから拝借しといたw
P3がえんはどうしてるか心配してたぞ、POLメッセを送ってやれw
もえまろ経由で連絡は取れるぞ。
Posted by:たけまる(管理人 at 2009年10月17日(土) 12:38
--------------------------------------------------------------------------------
久々にきたらなつかし~SSじゃ~
もしやネタ切れかw
こうゆうの見るとやりたくなるけど
レベル上げる気力ないの~
「何で一撃よけないんだよ~~~」
ってごばくした事が悔やまれる今日このごろ
Posted by:やぐ at 2009年10月17日(土) 04:29
やはり思い出深いのは1年目の頃ばかりじゃの~
P3もゆにもすでに引退済みだし、とんbは完全音信不通だしな。
ま、P3についてはもえまろから近況は聞けるけどなw
ま、けべるあげはだるいからな~
あ、そうそうドラゴンSSはやぐ3chから拝借しといたw
P3がえんはどうしてるか心配してたぞ、POLメッセを送ってやれw
もえまろ経由で連絡は取れるぞ。
Posted by:たけまる(管理人 at 2009年10月17日(土) 12:38
--------------------------------------------------------------------------------
久々にきたらなつかし~SSじゃ~
もしやネタ切れかw
こうゆうの見るとやりたくなるけど
レベル上げる気力ないの~
「何で一撃よけないんだよ~~~」
ってごばくした事が悔やまれる今日このごろ
Posted by:やぐ at 2009年10月17日(土) 04:29
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------