×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ストンガ名物あほ樽3兄弟

のアビセアNM特攻シリーズ
今回は番外編で獣神印章99枚の戦慄の角へ行ってきました。

18人制限のこのBFを、レベル90になったので3人でもいけるというので、
新加入のガルモ君
のモンク強化の黒帯取得というわけです。
レベル85のときにリンバスでカイザーベヒーモスをマラソンで倒したのと同じ要領ということです。

構成は黒
赤
赤
見学
実質3人ですw
最初の話では黒2の赤1でということでしたが、現地で見ると赤2になってましたw
グラビデが無いときついのでサポ赤で行きましたが、
赤2ならサポ白で行けばよかったです。
というのも、サンダーボルト(範囲 雷属性ダメージ + スタン)を食らったり、
メテオを食らったりしての回復がケアル3だけでは追いつかないからです。
基本メテオはメテオというログが見えたら声を出して教えって即逃げですが、
たまーーにくらったりもするので、回復に手間取って時間がかなりぎりになりました。
ストンスキンありで黒樽で少しHP強化の装備で大体残りHP80とか90で生き残れますw
しかしアビセアに慣れ過ぎてしまって、MPが尽きてもHPがやばくても薬ないのがつらく感じました。

狭いところでの精霊ピンポンで感じがつかめなかったりで一人1回ほど戦闘不能になりましたが、
25分ちょっとで倒してベヒーモスの舌は確保できました。
あ、あと倒し際にに無詠唱のメテオで
が2回目の戦闘不能になりましたがw
黒太子やアポリオンみたいになれればもっと楽に勝てそうです。
今回は番外編で獣神印章99枚の戦慄の角へ行ってきました。
18人制限のこのBFを、レベル90になったので3人でもいけるというので、
新加入のガルモ君
レベル85のときにリンバスでカイザーベヒーモスをマラソンで倒したのと同じ要領ということです。
構成は黒
実質3人ですw
最初の話では黒2の赤1でということでしたが、現地で見ると赤2になってましたw
グラビデが無いときついのでサポ赤で行きましたが、
赤2ならサポ白で行けばよかったです。
というのも、サンダーボルト(範囲 雷属性ダメージ + スタン)を食らったり、
メテオを食らったりしての回復がケアル3だけでは追いつかないからです。
基本メテオはメテオというログが見えたら声を出して教えって即逃げですが、
たまーーにくらったりもするので、回復に手間取って時間がかなりぎりになりました。
ストンスキンありで黒樽で少しHP強化の装備で大体残りHP80とか90で生き残れますw
しかしアビセアに慣れ過ぎてしまって、MPが尽きてもHPがやばくても薬ないのがつらく感じました。
狭いところでの精霊ピンポンで感じがつかめなかったりで一人1回ほど戦闘不能になりましたが、
25分ちょっとで倒してベヒーモスの舌は確保できました。
あ、あと倒し際にに無詠唱のメテオで
黒太子やアポリオンみたいになれればもっと楽に勝てそうです。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------