たけまる通信 2007早稲田vs帝京 忍者ブログ
[302]  [301]  [370]  [369]  [496]  [95]  [495]  [494]  [299]  [196]  [195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


雨上がりの秩父宮競技場。
雨上がりのせいか、曇天で寒いせいか、はたまた帝京戦だからか、
微妙な客の入りで、非常に見やすく観戦。

前半の序盤から中盤は、FWによるモール攻撃で2トライ。
その後、BKで2トライとって、前半4トライ3ゴールの26点。

序盤はエンジンが掛からないのか、確実に点数を取りに来たのか、
FWによるパワー攻撃が目に付いた。
先週の慶明戦での、慶応のBKによるオープン攻撃が良かったので、
なんだか早稲田なのかどうなのかわからないチームだなと思っていたら、
その後展開からキッチリ2トライ。
五郎丸の突破も効果的で、ボールさえ動けば、スピード感があるオープン攻撃だったが、
いかんせん、帝京のタックルが良くなかったので今年の早稲田の出来がいまいち量りかねる。

後半も攻め手に欠ける帝京相手に5トライ5ゴールで、
61-8で快勝。
ワセダの出来がどうのこうのより、何がしたいかわからない帝京相手だったので、
この点差になった気も。
むしろ、ラインアウトやスクラムなどのセットプレーの際、
歩いてポイントに向かう選手が多すぎで、
それを注意しない権丈主将などのほうが問題のような気がした。
そのせいか、全体的にテンポのスピード感も乏しかった。

このようなちんたらしたラグビーだと、展開力と決定力があるウィングを擁する慶応に、
足元をすくわれかねない事になるかもしれない。

拍手[0回]





 早稲田   帝京大        1 山下  PR
     4T0           2 臼井  HO
     3G0           3 橋本  PR
     0P1           4 権丈  LO
   ーーーーーーー         5 寺廻  LO
    26前3           6 有田  FL
  ーーーーーーーーー        7 覺來  FL
     5T1           8 豊田  NO,8
     5G0           9 三井  SH
     0P0          10 山中  SO
   ------         11 田中  WTB
    35後5          12 井上  CTB
  _________       13 田邊  CTB
    61ー8          14 早田  WTB
                  15 五郎丸 FB
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]