たけまる通信 忍者ブログ
[220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230
まあ、こうなるんじゃないかと思ってはいたのさ。
ただね~
こ こ ま で 酷 い の は、 想 定 外



20日発売のアトルガンの秘宝
まあ、秘宝が悲報なのかは不明w
ヴァナの住人なら誰もが知ってる学習能力が無いあほスクエアバ開発陣。
今までバージョンアップがあると、人が多すぎて、バージョンアップサーバー(?)が、
重くてまともに動作しなくなると言うことはよくあったのよね。
有名なのは、4年前の発売日直後。
あれから4年、バ開発陣は、なんら学習してないことがわかった今回乗りトライ祭り。
詳細は、追加ディスクアトルガンの秘法の発売日は昨日の20日。
追加ディスクを買ってきてインストールして、
その後に、追加ディスクを入れましたよって言う登録をするのだけれども、
この登録が、人がいっぱいきたために、まともに動作せず、
これを書いてる21日夜もまだ、
ちゃんと登録できない人いっぱい!
早い話が事態が好転して無いw
昨日の正午過ぎには、すでに登録が出来ないって話になってるのだから、
追加ディスク買った人のことを考えてちゃんと対応してなかったのが良くわかるよね。
で、↓スクエアの言い訳↓

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
渇望
依頼主 ワーウード(Waoud)
依頼場所 アルザビ辺民街区・異教横丁
依頼内容 西の大陸。
「中の国」と呼ばれる国には、
大変珍しい品があるとの話。
その品を一目見てみたいらしいのだが……
発生条件 LV30以上
報酬 青魔道士ジョブ取得


・2階部分Waoud(J-10)に話しかけるとイベント。占いをしてもらえる。
ギル取られるのはハズレ
・占いの選択肢によって持ってくるものが異なる。もう一度話して取ってきてやるを選択。
・貴石:ダングルフの涸れ谷のI-5の???からダングルフの奇岩石を取る
砂丘の砂:バルクルムの太陽砂
川の涙:セイレーンの涙
・ダングルフの奇岩石をWaoudにトレード
・バフラウ段丘からエジワ蘿洞にいく
左手伝いで移動していると広いスペースにたどり着くので
その中央部分の目の形をした青いサークルの上に立てばイベント開始
イベント終了後青魔道士ジョブ取得


オートマトン
依頼主 イルキワラキ(Iruki-Waraki)
依頼場所 アルザビ辺民街区・礼拝場
依頼内容 からくり士について聞きたければ、
からくり人形を持ってこい。
発生条件
報酬 からくり士ジョブ獲得
ストリンガー
称号 からくりオーナー

・バストゥーク商業区F-9のShamarhaanに話しかける
・アトルガン白門K-9のイルキワラキ(Iruki-Waraki)に話しかける
・アトルガン白門I-7(北の港近くのオートマトンショップ)にいるガッサド(Ghatsad)に話しかけると、アラパゴ暗礁域に腐ってる古びたオートマトンを取って来るよう言われる
・アラパゴ暗礁域?-?の???を調べて「古びたからくり人形」(だいじなもの)を入手
ガッサド(Ghatsad)に古びた人形を渡すと、しばらく待てと言われる
・ヴァナ時間0:00をまたいだ後?にガッサド(Ghatsad)に話しかけると、人形を入手
イルキワラキ(Iruki-Waraki)に話しかけるとクエスト完了


海鳥は賽を振る
依頼主 ラティーブ(Ratihb)
依頼場所 アルザビ辺民街区・茶屋シャララト(J-12)
依頼内容 兄を捜しにいった
ワスード(Wasuhd)少年。
無茶をしてないか心配なので
様子を見てきてほしいのだが……。
発生条件
報酬 コルセアジョブ取得
コルセアのダイス
称号 海猫党クルー

・アトルガン白門 J-12のラティーブ(Rathihb)に話しかけてイベント
・アトルガン白門 L-9のMafwahbに話しかける
・カダーバの浮沼の???でラミアの牙のカギ入手
・アラパゴ暗礁域 H-9のIRON GATEをラミアの牙のカギで開けて奥へ
・アラパゴ暗礁域 H-10の???を調べてイベント
・タラッカ入り江の北西???を調べて古びたヘキサガン(だいじなもの)を入手
・さらに奥のRock Slabを調べてイベントで終了 青魔道士の選択肢
運命⇒切り開くもの
1つのことを⇒惜しまない
禁忌の書物⇒見る
1つの命で万民が⇒投げ出す
富と名声⇒得て波乱の人生
生と狭間⇒獣となっても
かつての戦友が⇒この身で受ける
愛するものが⇒一緒に
これで貴石=ダングルフになった。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
アトルガン皇国へ
依頼主 フォルセール(Faursel)
依頼場所 ジュノ下層・天晶堂
依頼内容 マウラに入港している
「兵員輸送船」に乗りたければ
天晶堂が提示する品物を持ってくること。
発生条件 要アトルガンの秘宝拡張コンテンツ登録
報酬 渡航免状(だいじなもの)


アトルガン皇国に行きたいなら提示する品物を持ってくるように言われる。

下級
ガガンボの腹虫・呪われたサレコウベ・陸ガニのふんどし・野兎の尻尾・
ダルメルの唾液・血染めの衣


中級以下の3個のアイテムを全て揃える
翠の色報石(ダボイ「Orcish Beastrider、Orcish Bowshooter、他」)
銀の字刻版(ベドー「Bronze Quadav、Silver Quadav、他」)
十三結節のキープス(オズトロヤ城「Yagudo Drummer、Yagudo Herald、他」)


上級「ダボイ」、「オズトロヤ城」、「ベドー」、「ウガレピ寺院」、「怨念洞」、「流砂洞」、「海蛇の岩窟」のいずれかの宝のカギ1つか、偉大なジョブの証1つか、ソ・ジヤ遺跡のチップ3種セットのいずれか
ギル500,000ギル


下級、中級、上級、ギルのどれかの条件を満たしたあとFaurselに話しかけて
ヴァナ日付をまたぐと渡航免状を貰える。(要エリアチェンジ)

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
18日の試合後のインタビューで引退発言したらしいね。
まあああ、なんと言おうか「ばかはあああしななきゃああなおらないいいぃぃぃ~~~~~」ってことかねw

まだ4月だろw
百歩譲って4月決意でも構わんけど、それをわざわざ開幕したばかりの今言うかね?W
肩と足以外なんら野球センスが無い馬鹿だと思ってたけど、
まあ、真性の馬鹿だと理解したよw
チームのムードとかそういうの一切考えてないんだろうなw
つーかさ、思った通りに打球に追いつかないとか、狙ったとおりに送球が行かないとか、
野球人なら誰でも通る道で、それを練習でカバーしたり、
経験で補ったりしながらやっていくんじゃないのかね。
まあ、それは新庄の自由だけど。
開幕戦でハーレーでグランドに乗り入れるパフォーマンスしたり、
かぶり物してみたり、そんなくだらないことでしか目立てない阿呆だと思ってたけど、
どうしょうもないなw
何でいまだに王、長島があれだけ人気、人望があるか考えたことないんだろうな。
現役時代、人の何倍も練習して、あれほどの結果を出し続けたからだろうが。

所詮2割5分のバッター。
まあ、グランド内で目立てないから外で目立つ以外生きる道が無かったってことか。
潮時だと思うのは勝手だが、つーか、秋にそういうのは言うのが、チームメイトやファンに対する配慮じゃないのかね

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です



昨年、0勝9敗。
最後に勝ったのは一昨年の8月19日が最後。
斜陽のエースナンバー18のためにチームが一丸になった。


 広 島 000100000 1
 巨 人 10020204× 9
 ▽勝 桑田2試合1勝
 ▽敗 ダグラス3試合1勝2敗 
 ▽本塁打 嶋1号




1回表、一死後から前田に2塁打を打たれるも、3番4番を連続三振に取る。
これは助かったな、当たってない広島打線で。
シュート回転してるボールもあったが、低めにきてたのもあるが、
広島打線が当たってたら一気にやられてたな。


1回裏、李のタイムリーで先制。

4回表、島にレフトスタンドに流し打ちのホームランを打たれる。
コースも悪くない勝ったが、威圧感が無いから、
思いっきり踏み込まれて外角のボールを打たれたな。
もっと内角に見せ球を使わないと危ないな。
今の桑田の球威じゃ高めはボールゾーンで振らせないと危険だな。


4回裏、先頭打者の阿部のヒットから、好調矢野の2塁打で勝ち越し、
川中の2ベースで3点目と取る。
今の巨人打線はどこからでも点が取れる、
切れ目の無い打線になったな。
それにしても矢野と川中はきっちり結果出してるな。
不調清水や負傷欠場の高橋もうかうかしてられないんじゃないのかね。


5回を投げ切って、勝利投手の権利と手にした桑田は、
6回から久保のマウンドを託した。
4回に走塁中に捻挫したとかで降板らしい、
高橋尚や工藤も登録抹消になってるし、
先発の頭数が心配になってきた。


6回裏、再び矢野の2ベースで4点目が入り、
さらに、矢野は三塁へスチールをし、キャッチャーの悪送球もあって、
ホームインで5点目が入る。

8回裏、3たび、矢野の2ベースが出て6点目が入り、
仁志の3ベースで7点目、川中のタイムリーで8点目、
李の2ベースで9点目の駄目押しが入る。
しかし、ホント矢野と川中がいいねええ

久保の後は林、一軍昇格したばかりの野間口が締めて、
桑田は600日ぶりの勝利をあげる。
まあ、桑田は勝ててよかったねえ。
でも当たってない広島打線と言うこともあるし、
これで前のように勝てるかは微妙なところだな。
自信を取り戻すかもしれないし、次は打たれるかも知れん。
次の登板を見ないとなんともいえないなあ。

それにしても巨人打線はどこからでも点が取れるね。
絶好調だわ。
そして良く走る!
今日は3盗塁、これでチーム9つ目で、リーグトップらしい。
去年とはまった区別のチームだなw


高橋由伸は、昨日のダイビングキャッチの際に首を痛めて、
この試合を欠場した。
言わずともわかるが、人工芝のせいで、だいぶしても滑らずに、
人工芝に引っかかって、首に衝撃がきたらしい。
かつて松井が巨人にいた時に、天然芝を熱望したが、
天然芝に近い人工芝を設置すると言ったナベツネにたいして、
「人工芝は人工芝、天然ではない」みたいなことを言ったが、
WBCのときに、美しい天然芝の球場を見たせいか、
人工芝とドームは本当に魅力が無い球場だと思うね。
せっかくあれだけ素晴らしいダイビングキャッチしたのに、
あれで負傷する球場では、選手は良いプレーが出来なくなってしまう。
巨人軍は球界の盟主と言うなら、
今の東京ドームが出来て15年になるのだし、
エキサイトシートなんて、どうでもいい物を作って満足してないで
いいかげん多目的スタジアムではなく、
専用の天然芝の野球の球場を本拠地にすべきだ!

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
のカーバンクルミトン取りのヘルプに行ってきました。
かつて、2年以上前に、自分のを取りに主催して10連戦とかやって以来、
久々のミトン取りでした。

まず、ヨアトル大森林J-7から入ったマップのウガレピ寺院で、
6つある小部屋にランダムでPOPするウガレピの供え物ExRareを取得する。
場所は、ヨアトル大森林J-11から入った先の
門番のロボを倒して開けた扉ののところを入った広場にある階段を上がって、
高僧のかぎを使って開けた扉の先のマップのH-6です。

※高僧のカギは、Tonberry Stabberなどの、
高レベルの忍者タイプのトンベリが、稀に落とします。
(実は、NMよりこっちのほうの取得が大変w)




ウガレピの供え物ExRareを持ってる人が、???にトレードすると、
Crimson-toothed Pawberry、召喚タイプのトンべりが沸きます。
沸かせると、問答無用でシアリングライトのアストラルフロウをしてくるので、
ストンスキンや大地の守りなどで、軽減させるといいでしょう。
強さ的には、75持ちの人が4人もいれば、余裕なので、
お手軽で、召喚士なら垂涎のアイテムが手に入るでしょう。





毎回なんかしらやらかしてネタを提供してくれる(?)も、
今回は持ち前のアビリティ特性ネタを発動させることなく終了w
目出度くアイテムゲットしたものの、何か物足りないツアーでしたw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
巨人先発は、負傷の高橋に代わって内海。
中日マルティネス。
代役内海の思いがけない好投により、試合は前日同様息つまる投手戦となった。


 巨 人 000100005 6
 中 日 000000001 1
 ▽勝 内海3試合1勝
 ▽敗 マルティネス2試合1勝1敗




4回表、李の犠飛で1点先制する。

先発内海は、緩急をうまく使い、中日打線に的を絞らせずに、
6回、散発3安打無失点、三塁を踏ませず、毎回奪三振の好投で
マウンドを中継ぎに託した。
内海は中日戦だと時々良いピッチングするな。
相性がいいのかな。
ヒサノリもしばらくかかるし、次もまたこの投球が出来たら
ローテ入りかな。
内海「福田とか若いピッチャーがいろいろ結果を出してる中で、
僕だけちょっと取り残されてるなって気がしてたんで、
このチャンスを生かして、内海っていうのもいるんだぞ、
というのをアピールしたかったんで良かったです。」

なるほどね、ケツに火がついた上での好投かw

7回、8回と久保林が無失点で繋ぐと、
9回表、打線が爆発して試合決める。
中日先発のマルティネスを打ちあぐねていたが、
2番手高橋聡に変わると、打線がのびのび打ち始め、
李、高橋由伸 、小久保と3連打で待望の2点目が入り、さらに無死1,3塁。
1死後、仁志が押し出しを選んで、3点目。
1割4分と苦しみぬいてる亀井がレフト前にうまく打って、4対0。
代打村田善の時、スクイズを試みるが、空振りしてしまうが、
中日捕手の谷繁が後逸して5点目が入る。
2番矢野もレフト前に打って6点目が入り、駄目押しとなる。
9回は福田が1点で抑え、昨日のリヴェンジを果たす。
気になるのは、
二岡2割8分6厘、李3割3分3厘、高橋3割6分7厘、
小久保3割5分7厘、阿部5割
と、中軸は好調なのに対して、
清水2割1分2厘、小坂1割5分、仁志1割8分2厘、亀井1割8分2厘
と、それ以外の打者が不調すぎて、1,2番の機能を果たしてないところ。
まあ、それゆえに、今日は2番に好調の矢野を入れ、
矢野は、3安打の猛打賞を期待に答えたわけだが、
いかんせん清水の不調が気になる。
清水に当たりが戻り、好調の主軸で還す展開になれば、
巨人は連勝で勢いに乗ることが出来るはず。
久保林豊田のリリーフ陣がいいだけに、
1,2番の出塁率こそが連勝のカギとなるはず。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]