たけまる通信 忍者ブログ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ジューンプライドはマジブルー!? 絶望のロンリー独奏曲!






2016年 6月 6日(月)12:00 ~ 6月 20日(月)23:59


駆け足で、イベント内容を書いていきます・・・そのくらい面倒なのです・・・

ジュレットの浜辺で、「ミツノ」からクエストを受けてイベント会場に飛びます。


中でもう1回話をしてイベントを進め、浜辺で「シラナミ」と話します。

その後イベント会場の教会で神父と話しをして、夜にしてもらいます。

シラナミがいる浜辺と逆のほうに行くと去年の使いまわしのゾンビのカップル「スミス、エテポンヌ」がいるので話をすると、

シードックが「くさった指輪」をぱくった~とか言うので、ラーディス王島へシードックを倒しに行きます。

 
何でわざわざラーディスまで徒歩で行かされた上に、1匹で指輪が出ないとか・・・

4~6匹倒さないと指輪が出ないのは嫌がらせか・・・

移動が面倒なんだからゾンビの話聞いたら飛ばしてくれやw


ジュレットにルーラ設定してないかったので、オルフェアに戻ってから電車でまたジュレットへ・・・・・w

指輪をゾンビに渡して鐘を鳴らすと。「シラナミ」と一緒に。なぜか妖精の国へ飛ばされます・・・・

なんでや!!!

妖精の国へ行くとシラナミ含めて、スライムになります・・・・w

どう考えてもただの使いまわしの時間稼ぎによる尺のばしですw

桜の大樹のとこで「ラーブラーブ・フォーエーバー」とまわりにで叫ばされ、

更に教会の「グルビ神父」から相性を教えてもらって、ほかのPCとペアを組んで

先ほどの大樹にもう1度ラブラーブラブフォーエーバーと叫ばないとイベントが進行しないと言う絆強制の嫌がらせ仕様・・・・



ソロでどうしても進めたいなら「スラサポ屋」でスライムの種族を変え、

5種類全部のスライムで大樹のとこ行ってラブラーブ(以下略w


と叫ばないと言う物凄ーーーくめんどうな嫌がらせ・・・

しかーも、1回までは種族変えるのは普通にやってくれますが、

2回目以降は魔力が足りないとかスラサポ屋のあほが言い出し、ミューズ海岸まで行って敵を1匹倒せとか言ってきやがります・・・・

一応ミューズ海岸へはスラサポ屋が飛ばしてくれますが、それでも何回も繰り返さないといけないと言うスーパ-嫌がらせ仕様・・・・

仕方ないから5回着替えて終わらせ、これで終わりかと思えば・・・・

今度はじめじめスライムになったシラナミから、
イベント会場にいる「家具屋のルサ、便せん屋のムナ、宿屋のメネ」の3人に告白の代弁をしいて来いとか言われます・・・

しるかwそんなの自分でやれやw

まあやらないとイベントが終わらないので渋々やりましたが・・・・

この後無駄なイベントムービーを長々と見せられて終了~


入り口にいた「ミツノ」にはなしてイベントクエスト完了。

報酬:名声111+妖精装備3部位+よろこびの玉手箱

玉手箱の中身・・・・・・・・・・・・
ふくびき券3枚、5枚、10枚、ゴールドストーン×3、ようせいの霊薬、メタスラのコイン、はぐメタコイン、白紙のカード、呼び寄せの筆、身代わりのコイン、ゴルスラコイン

しょっぺえええええぇぇ~~~~~~


リプレイもあるらしいが、クソ面倒なうえに報酬がクソしょぼいw

絶対やらないと決めてイベント終了w

もう2度と御免だw

手抜き使い回しの癖に、面倒この上なく、報酬もしょぼい・・・w

もしかしたらDQ10史上最低のクソイベントだったかもしれないなw

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
やつの名前はMまろ(仮名)

裸王と呼ばれてる男だ。

だが今回は元祖裸王のお話ではないのだ!

こいつだ!→

やつの名はMげたろう、悪党と呼ばれてる男だ。

しかもただの悪党ではない、裸王の弟分なのだ。

はFF11時代はサブリガ愛好家のサブリメンとして、

PTで組んだ見知らぬ人に常時持参していたブロンズサブリガを配って布教活動を行っていたと言う筋金入りの元祖裸族。

↑右端のとんがり頭がFF11時代の裸王です。


しかし裸族2号も負けてはいないw

FF11時代はどこへ行くも腹巻(タルタルと言う種族の真っ裸な状態がこれです)


そんな腹巻王だったもDQ10では腹巻が無いので、裸族2号となったようですw





チームクエストの「破幻のリング」取りツアーに参加したMげたろう。

装備が無いな~とか言いつつチームユニフォームやマイコーデで服を着ることも無く、何故かまっぱで参加しとりますw

元が腹巻王なので、裸族になるのはどうやら必定の流れの模様・・・・

なぜかチームストンガで増殖し始める裸族・・・・

次は誰が裸族になるのだろう・・・・・w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
氷魔フィルグレア

HP102000程度

マヒャデドス、イオグランデ、いてつくはどう
ホワイトアウト(範囲攻撃、400前後のダメージ+混乱+幻惑)
ダイヤモンドダスト(前方範囲、700前後のダメージ+凍りつく)
グランドスパイク(範囲攻撃、700~800くらいのダメ+転び)
滅びの旋風(対象範囲、900ほどののダメージ+毒(3秒で90ダメ))
アイスクラッシュ(エステラが作り出す結晶を破壊、近くにいるとダメージ)
※被ダメージは難易度ノーマル

構成:パラディン92 魔法使い91魔法使い92 僧侶91

ボスはパラディンで抑えられるというので(ウエイトブレイクが入ればww)魔法構成で行きました。

ボス戦なので、エステラも参戦します。

ホワイトアウトで混乱が来るので、混乱ガード100あると楽です。

毒は毒消しを持参で。



エステラの攻撃と特技。
災禍の陣(陣上にいるボスの守備力が0、 呪文ダメージが1.5倍)
ザオリク
結晶召喚(バイキルト+スクルトx2+ウォークライ)
ダメージバリア(ダメージ完全ガード)
三竜陣召喚(炎風雷、3つの陣を召喚)
炎竜の陣700ほどのダメ+全属性耐性を低下
風竜の陣700ほどのダメ+守備力を低下
雷竜の陣700ほどのダメ+ショック+テンションアップ+完全ガード


要するに、エステラが召喚する陣を死守すれば戦況を有利に出来る仕様のようです。







難易度弱でやりましたが(当然ですw)、それでも乱戦となり、グダグダにw

どこが弱なんだっていうほど、結構きつかったですが、何とか倒して終了。

ウエイトブレイクがなかなか入らずに押さえきれず、陣も死守できず、本当にグダグダでしたw

それでもブロックして進軍を邪魔できたので、その間に魔法使いx2で削りきったようです。

まあ何度も戦闘不能になりましたがw

毎回思いますが、この弱くらいの難易度が普通でよくて、誰でも通るメインストーリーにこういうきつい難易度の敵を置くのはダメだとFF11で学ばなかったんでしょうか。

強敵をやりたい人は、難易度強と最強を用意すればいいだけ、弱の下にもう1つ歳弱も用意したほうがいいと思うのですが。

オフラインのドラクエは愚直にレベルさえ上げればラスボスの竜王や魔王も倒せるのですが、レベルキャップいっぱいでもきついストーリーボスは、正直再考したほうがいいと思うのですが。



ラスボスを倒すとボスを倒すと「氷の解錠の円盤」を入手。

白霜の流氷野の円盤の遺跡で台座にはめ込むとイベントで次の領界へ。

報酬:ちいさなメダル70枚+経験値360000or特訓スタンプ720+10700G

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
3色の巨人が終わると「氷晶の聖塔」へと戻ってきます。

試練が終わり、中へ入れるようになるので先へ進みます。

最初のエリアは、発芽の層。

業炎の聖塔と同じように、エリア内にある装置に光を灯して螺旋階段を出現させて上へと昇っていくのです。



業火の聖塔と同様、長くいると目が痛くなるのはver3の特徴でしょうか。


見えない足場などを見つけて先へ進んで光を見つけて


装置に光を灯すと

 
階段が出現して、


昇って行きます。

発芽の層、苗木の層、若木の層、成木の層、開花の層、結実の層

結実の層が最上階、ここまで行くと解放の間でボス戦となります。

ドルボードに乗れないので結構時間食いますが、プチゼルダの伝説みたいな感じで謎解きっぽいことしながら進んでいけば、

特に詰まることも無く最上階へといけます。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
青の巨人が異様にきつかったので、赤と緑も身構えましたが、残り2つはかなり楽でしたw

赤の巨人レドノフ
きのこを食べる(スーパーハイテンション+テンションバーン+テンションが下がらない)
メラガイアー、ギラグレイド 大地の怒り(転びアリ)




赤と言うか、どう見てもアトラス・・・・・・・・・・

しかもオレンジ・・・・・・・・・・・・




緑の巨人グリモア
きのこ食べる(キャタピラー、ズッキーニャ、やまたのおろちの姿に変化)
バギムーチョ、痛恨、大地の怒り(転びアリ)


どう見てもただのギガンテス・・・・・・・・







変化しても対して強くもなく、


戦士91 戦士91旅芸人92 僧侶91の構成で余裕でした。

つ~か青だけ異様にきつすぎるだろってww


三巨人を倒したら、今度は巨人の説得イベントをこなして「三闘キノコの胞子」(σ ̄ー ̄)σ

氷晶の聖塔へ戻ります。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
前回苦杯をなめた分身の鬼「青の巨人ブルメル

ver3.2後期の難易度導入を待ってメインストーリー進行を再開しました。

詳細は前回の記事で書いたので割拠。

今回の構成はこれです。

パラディン91 魔法使い91魔法使い91 僧侶91

地獄の分身はHP半分になるとやってくるので、グラコス方式で、怒らせとけば分身しないと言う情報を得たのでグラコス構成となりました。



牙王ゴースネル用に揃えた装備でらくらく押せるので前半は楽でした。

が!

しか~~~~し

ブルメルの㏋がオレンジになる頃、怒り状態になっておらず、あっさり分身されました・・・・・・・・w


チームメンから話が違うと批難轟々のなか、分身するブルメルを倒し続けましたw

しか~~~し、倒せど倒せど分身しまくる上に、分身してもHPがそのままなので非常につらい戦いとなりましたw



終わりが見えない分身地獄は、MPがからっけつになりながら聖水等で凌いで何とか倒しきれました・・・・・・・



なんじゃこれwww

難易度弱いでこれなのかw

難易度の意味が無いw

つ~か、ラスボスでもないのに戦闘が理不尽でしんどすぎるw

難しいとか、強いとかいうレベルじゃなく、ただの嫌がらせだよw

普通分身したら、HP減るだろw

何でそのままで分身しまくるんだよw

FF11でも散々いわれてたけど、誰もが通るメイン通りにこういう嫌がらせ満載の足止め入れたらダメだってーの。

廃人とかヘビーゲーマーは楽々通り過ぎるけど、ライトユーざーがごっそりひっかかってクリアできずに心折れてやめていくねん。

んでそういうライトユーザーこそがチームとかギルドのコミュニティに必要だったりして、

そういう人材がいなくなると、ギスギスオンラインが加速するじゃい。

この会社、FF11のプロマシアの失敗で何を学んだんだろう・・・・

あほすぎるわw




とりあえずクリアで、次の巨人「赤の巨人レドノフ」戦へと向かいます。

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
やつの名前はMまろ(仮名)

裸王と呼ばれてる男だ。

この裸王シリーズ、もうすでに4回の投稿となるのだが、裸王ネタは止まらないw

裸族M」、「裸王M
進化する裸
裸王と行く討伐


毎回その姿は変われど、裸王の精神ここにあり。

今回は便利ツールの福引き2等でもらえる「牙狼装備」が当たったようで、これを大変お気に召し、愛用しているのだ。




最近の裸王はこの姿でどこでも行きますw

リアルが忙しいのか、イン率は減りましたが、チームストンガの面々と対面するときはこのお姿での登場となるのです!

しかもまたしても下半身は何もつけずw

牙狼装備をしてる人はアストルティアで多数あれど、頭だけ装備してあとは何も着用して無いのは裸王くらいなものだろうw

日々進化する裸王。

次回はどの裸族スタイルがお気に召すのだろうか・・・・・w

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]