×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
FAで取った豊田の人的保障で、
プロテクトを外れた江藤が西武へ行くことになったとか
ふと思ったけど、人的保障ってなに????
別に巨人の選手が取られたから言うわけではないが、
FAって、勤続年数が多い選手には権利として移籍の自由をってことなのに
人的保障の意味がわからない。
まあ、もっとも、江藤もこの2,3年、先発で使ってもろくな成績もあげられずに控えにまわされたので、
チャンスが増えることなのでいいのかもしれないが、
本来選手会が長年経営側と交渉して勝ち取った権利なはず。
ドラフトからトレード、挙句に戦力外通告と、
選手の意思がまるで反映されない球界に
FAという選手側が決めれる権利だったはず。
ドラフトで希望球団に入れない選手の救済措置的意味合いが強かったはずなのに、
その後に出来た逆指名の選手がFAの権利を行使すること自体おかしいし、
移籍はしないが年俸が再契約だから上げてということで
年俸高騰の原因になっているのも事実。
現在、不景気まっしぐらの日本において
天井知らずのごとき再契約による年俸高騰は、
球界にとって百害あって一利なし
選手会側は、FAの獲得年数を短くしろとか言ってるが、
自分らに不利な、逆指名選手はFA行使なし、
もしくは、FA獲得年数の延期
さらに移籍しない時は再契約はなし
そして、移籍した時の年俸も引き上げ無しなどの改革案を一切出していない。
有利になる改革は邁進するが、不利なことは出来るだけ避ける。
このスケベ根性とも言うべき性根で、球界改革なんてほざいているのだから
片腹痛いとはいいすぎだろうか
プロテクトを外れた江藤が西武へ行くことになったとか
ふと思ったけど、人的保障ってなに????
別に巨人の選手が取られたから言うわけではないが、
FAって、勤続年数が多い選手には権利として移籍の自由をってことなのに
人的保障の意味がわからない。
まあ、もっとも、江藤もこの2,3年、先発で使ってもろくな成績もあげられずに控えにまわされたので、
チャンスが増えることなのでいいのかもしれないが、
本来選手会が長年経営側と交渉して勝ち取った権利なはず。
ドラフトからトレード、挙句に戦力外通告と、
選手の意思がまるで反映されない球界に
FAという選手側が決めれる権利だったはず。
ドラフトで希望球団に入れない選手の救済措置的意味合いが強かったはずなのに、
その後に出来た逆指名の選手がFAの権利を行使すること自体おかしいし、
移籍はしないが年俸が再契約だから上げてということで
年俸高騰の原因になっているのも事実。
現在、不景気まっしぐらの日本において
天井知らずのごとき再契約による年俸高騰は、
球界にとって百害あって一利なし
選手会側は、FAの獲得年数を短くしろとか言ってるが、
自分らに不利な、逆指名選手はFA行使なし、
もしくは、FA獲得年数の延期
さらに移籍しない時は再契約はなし
そして、移籍した時の年俸も引き上げ無しなどの改革案を一切出していない。
有利になる改革は邁進するが、不利なことは出来るだけ避ける。
このスケベ根性とも言うべき性根で、球界改革なんてほざいているのだから
片腹痛いとはいいすぎだろうか
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
さて、悪夢の2005年のシーズンも終わり、
G党が望んだ原が復帰したわけだが、
さすがにあの戦力では戦えないと言わんばかりに補強、補強の大嵐
FAで中日の野口、西武の豊田を取り、トレードでロッテの小坂を取り、
さらに新外国人とドラフトで投手を取りまくった昨秋。
新聞紙上には久々の大戦力補強とか書いてあったが果たしてそうだろうか?
野口が20勝したのは1996年のこと
早い話一昔な現状、この間故障もあったがさほど活躍というものはしていない。
小坂も守備はリーグ1の上手さかも知れないが、
打つほうはまあ期待は出来ないだろう。
豊田にしても年齢もあるし、過度な期待は危険だし、
大阪桐蔭の辻内も即戦力ではない。
東北福祉の福田も、去年の野間口などを見ればわかるが、
いきなりの大活躍は難しいのではないだろうか。
さらに、野間口、内海など、即戦力の期待をどこへやら
鳴かず飛ばずに等しい成績だったし、
勝ち頭の工藤も今年も10勝以上できるかははなはだ疑問、いかんせん43歳、、、、
林や久保も脆いところがあるし、
結局上原頼みは今年も変わらず。
高橋ヒサノリは、ローテに生き残れるかもアヤシイw
こう考えると、先発の頭数がまったく足り無いw
はてさて、今年の巨人はどうなることやらw
G党が望んだ原が復帰したわけだが、
さすがにあの戦力では戦えないと言わんばかりに補強、補強の大嵐
FAで中日の野口、西武の豊田を取り、トレードでロッテの小坂を取り、
さらに新外国人とドラフトで投手を取りまくった昨秋。
新聞紙上には久々の大戦力補強とか書いてあったが果たしてそうだろうか?
野口が20勝したのは1996年のこと
早い話一昔な現状、この間故障もあったがさほど活躍というものはしていない。
小坂も守備はリーグ1の上手さかも知れないが、
打つほうはまあ期待は出来ないだろう。
豊田にしても年齢もあるし、過度な期待は危険だし、
大阪桐蔭の辻内も即戦力ではない。
東北福祉の福田も、去年の野間口などを見ればわかるが、
いきなりの大活躍は難しいのではないだろうか。
さらに、野間口、内海など、即戦力の期待をどこへやら
鳴かず飛ばずに等しい成績だったし、
勝ち頭の工藤も今年も10勝以上できるかははなはだ疑問、いかんせん43歳、、、、
林や久保も脆いところがあるし、
結局上原頼みは今年も変わらず。
高橋ヒサノリは、ローテに生き残れるかもアヤシイw
こう考えると、先発の頭数がまったく足り無いw
はてさて、今年の巨人はどうなることやらw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------