×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
去年の秋にやったローソンとドラク10のコラボイベント企画で、ローソンカラーのキラパンサーが貰えると言う企画がありました。(当然もう終了してるので、現在は入手付加ですw)
今でもアストルティアでたまーーに見かけるこのローソンカラーのパンサー。
↓どっからどうみても、こいつや!w


FF11で、レベル60台のレベル上げに倒してた、テリガン岬や慟哭の谷にいるラプトル族Velociraptor
こいつと同じエリアにいるコカトリス

こいつらは兎に角足が速くて、戦うために釣りに行ってPTのとこまで戻ってくると、HP真っ赤になるまで殴られるという厄介なやつw
このローソンカラーのパンサーを見るたびに、テリガン岬の苦い思い出がまざまざと蘇って来ますw
つーか、FF11コラボで、ラプトルのドルボードプリズム出して・・・無理かw
極1部の元FF11プレイヤーしか買わないかw
んじゃ、いっそチョコボのプリズムを頼む~~~~~~~~
即買うぞ?w
今でもアストルティアでたまーーに見かけるこのローソンカラーのパンサー。
↓どっからどうみても、こいつや!w
FF11で、レベル60台のレベル上げに倒してた、テリガン岬や慟哭の谷にいるラプトル族Velociraptor
こいつと同じエリアにいるコカトリス
こいつらは兎に角足が速くて、戦うために釣りに行ってPTのとこまで戻ってくると、HP真っ赤になるまで殴られるという厄介なやつw
このローソンカラーのパンサーを見るたびに、テリガン岬の苦い思い出がまざまざと蘇って来ますw
つーか、FF11コラボで、ラプトルのドルボードプリズム出して・・・無理かw
極1部の元FF11プレイヤーしか買わないかw
んじゃ、いっそチョコボのプリズムを頼む~~~~~~~~
即買うぞ?w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
前回1層から10層まで2時間ほどかかってクリアしたので、
今日は残りの11~20層までを攻略してきました。
色々調べたり、ボス戦で負けたりした結果、構成はこうなりました。
戦士
芸人
僧侶
賢者
戦士はスキル22ポイントで取れる蒼天魔斬がつよく、さらに勇敢40でロストアタックが怒りを消すのに有効で、さらに勇敢100でやいばくだきが有効でした?。
?が付いたのは、勇敢100にしようかと思いましたが、蒼天が強かったので蒼天を残したままやいばくだきを取ろうとしましたが、
その前にラスボスを倒せたのでw

回数が上がると敵が強くなり、更に複数沸いたりとでパッシブが無い中苦労しました。

各フロアボス戦では、MPが足りずにまほうのせいすいだのみでした。
聖水が尽きる+敗北といっても良かったほどMPが足りません。
途中で出てくる商人から買い付けないとクリアは無理そうでした。

15層のボスのイッドもどきの「魔天導クローマ」
ポムポムタイプ4体と同時に出てきて、かなり厳しい戦いでした。


こっちは20層のボス「魔天獅ヒッポルコ」です。
今まで見たことがない新モンスターでした。
こいつに勝てば実装分は全クリアとなります。
入り口でガチャコッコのNPCと話してクリアの報酬を貰うと全リセットとなり、レベルも装備も消えてしまいます。
今後21層~が実装されたなら、もっさり地獄の中、再び2時間以上かけて20層目指す羽目となります・・・・・w
報酬のリセットは月頭なので、1ヶ月に1度の月課ということですかね・・・
報酬は既存のコインボスのアイテムやピラミッドのブローチ等なので、今度新アイテムが報酬として実装されるかどうかが焦点となるでしょうか。
今日は残りの11~20層までを攻略してきました。
色々調べたり、ボス戦で負けたりした結果、構成はこうなりました。
戦士
戦士はスキル22ポイントで取れる蒼天魔斬がつよく、さらに勇敢40でロストアタックが怒りを消すのに有効で、さらに勇敢100でやいばくだきが有効でした?。
?が付いたのは、勇敢100にしようかと思いましたが、蒼天が強かったので蒼天を残したままやいばくだきを取ろうとしましたが、
その前にラスボスを倒せたのでw
回数が上がると敵が強くなり、更に複数沸いたりとでパッシブが無い中苦労しました。
各フロアボス戦では、MPが足りずにまほうのせいすいだのみでした。
聖水が尽きる+敗北といっても良かったほどMPが足りません。
途中で出てくる商人から買い付けないとクリアは無理そうでした。
15層のボスのイッドもどきの「魔天導クローマ」
ポムポムタイプ4体と同時に出てきて、かなり厳しい戦いでした。
こっちは20層のボス「魔天獅ヒッポルコ」です。
今まで見たことがない新モンスターでした。
こいつに勝てば実装分は全クリアとなります。
入り口でガチャコッコのNPCと話してクリアの報酬を貰うと全リセットとなり、レベルも装備も消えてしまいます。
今後21層~が実装されたなら、もっさり地獄の中、再び2時間以上かけて20層目指す羽目となります・・・・・w
報酬のリセットは月頭なので、1ヶ月に1度の月課ということですかね・・・
報酬は既存のコインボスのアイテムやピラミッドのブローチ等なので、今度新アイテムが報酬として実装されるかどうかが焦点となるでしょうか。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
2015年7月16日(木) 昼12:00 (予定)
『不思議の魔塔』は、渡された最低限のアイテムやゴールドを駆使し、レベル1から自分を鍛え直しながら攻略を目指す、ダンジョン型新コンテンツです。
“チャコロット”からクエストを受注すると、『不思議の魔塔』に挑戦できるようになります。
のぼれ! 不思議の魔塔
受注条件「真のデフェル荒野」へ行けること場所不思議の魔塔 (真のデフェル荒野)
依頼主 チャコロット
クリア報酬 銀のフェザーチップ5個、銅のフェザーチップ10個
以上公式より
コンテンツの詳細は、新コンテンツ『不思議の魔塔』←ここに任すとして・・・w
5フロアごとにクリア記録で報酬がもらえるとか、塔の外のレベルは消えてなくなり、
塔の中での戦闘でレベルが上がるとか(クリアするとリセット)、敵を倒すと箱が出てその中に装備が入ってるとか・・
う!・・・あたまが・・・w
なんかどこかで聞いたことあるような説明文ばかりで頭がが・・・・w
さるべー・・・じ・・・ないず・・・る・・・りん・・・ばす・・・w
まあ面白いとかいう以前に、中はクソ重くて何するにももっさり。
重くて回線切れると外に出されて、出された人はPTから外れるとか。
PT必須で、任意のサポートを持ち込めないとか言う縛りなのに、ちょっとお粗末な感じですね。
外れた人の代わりにはサポートキャラが入りますが、そこは魔法の迷宮と同じ。
更にもっさり出時間が必要以上にかかり、5フロアクリアするのに1時間も要します。
クリア報酬が1ヶ月縛りがあり、今回は20フロアまで開放されましたが、爽快感がそのせいでありません。
かなりテコ入れが必要な感じでした。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
6月24日、大型VU3,0後期で追加になった新宝珠取りツアーに行きました。
狙いは主にこの2つ。
ライガーラッシュの極意と蒼天魔斬の極意の獲得。
ライガーラッシュは最大10%のダメージアップ、蒼天は最大15%アップと、主力特技としてのダメージアップが狙いです。
この2つに共通してるのは、転生モンスターがドロップすること、しかも転生が沸けば100%ドロップです。
ただし、複数の宝珠を所持しているので、目的のが出るとは限りませんがw
まずは蒼天魔斬の極意。
出すモンスターはガネーシャエビルの転生モンスターのキングエレファント。
生息地は新アラハギーロの湖。
転生モンスターが沸きやすい「プチきせきの香水」を使用して30分1本勝負です。
現地は人でごったがえしており、重いのなんのw

ガネーシャエビルを狩る事数十分、沸きました!
ついでにはくあいの指輪も欲しいので盗賊で盗むをして倒します。
闇の宝珠?がでたの、とりあえず次の目的のライガーラッシュの極意を狙いに移動です。
こいつは、ウィングタイガーの転生モンスターのブロンズボーイが落とします。
と言う事で、ルーラで偽リンジャの海岸へ移動。
こちらも人がいっぱいで敵が枯れ枯れでした。
ホークマンに絡まれながらウィングタイガーを倒すこと数十分。
沸きましたw

こちらはいいアクセサリーを持ってないので普通に倒して闇の宝珠?を獲得して移動。
香水の時間が12分くらい余ったので、ついでにジゴスパークの極意も狙いに行きました。
こいつはシルバーマントの転生、ゴールドマンとが出すので、ジュレットから歩いて1分で付くジュレー島下層へ移動です。
こっちは槍の特技なのですが、あまり人気が無いらしく、前の2つほど人がいませんw
香水が切れる残り2分で沸きました。
3つの宝珠を獲得して達人で鑑定です。
闇の宝珠なので、3玉と2玉がありますが、当然狙いは2玉のほうです。
蒼天は2玉が出ましたが、ほかの2つは3玉だったのまたやることになりそうです。
狙いは主にこの2つ。
ライガーラッシュの極意と蒼天魔斬の極意の獲得。
ライガーラッシュは最大10%のダメージアップ、蒼天は最大15%アップと、主力特技としてのダメージアップが狙いです。
この2つに共通してるのは、転生モンスターがドロップすること、しかも転生が沸けば100%ドロップです。
ただし、複数の宝珠を所持しているので、目的のが出るとは限りませんがw
まずは蒼天魔斬の極意。
出すモンスターはガネーシャエビルの転生モンスターのキングエレファント。
生息地は新アラハギーロの湖。
転生モンスターが沸きやすい「プチきせきの香水」を使用して30分1本勝負です。
現地は人でごったがえしており、重いのなんのw
ガネーシャエビルを狩る事数十分、沸きました!
ついでにはくあいの指輪も欲しいので盗賊で盗むをして倒します。
闇の宝珠?がでたの、とりあえず次の目的のライガーラッシュの極意を狙いに移動です。
こいつは、ウィングタイガーの転生モンスターのブロンズボーイが落とします。
と言う事で、ルーラで偽リンジャの海岸へ移動。
こちらも人がいっぱいで敵が枯れ枯れでした。
ホークマンに絡まれながらウィングタイガーを倒すこと数十分。
沸きましたw
こちらはいいアクセサリーを持ってないので普通に倒して闇の宝珠?を獲得して移動。
香水の時間が12分くらい余ったので、ついでにジゴスパークの極意も狙いに行きました。
こいつはシルバーマントの転生、ゴールドマンとが出すので、ジュレットから歩いて1分で付くジュレー島下層へ移動です。
こっちは槍の特技なのですが、あまり人気が無いらしく、前の2つほど人がいませんw
香水が切れる残り2分で沸きました。
3つの宝珠を獲得して達人で鑑定です。
闇の宝珠なので、3玉と2玉がありますが、当然狙いは2玉のほうです。
蒼天は2玉が出ましたが、ほかの2つは3玉だったのまたやることになりそうです。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------