×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
なにやらまたしょうもないイベントが始まりました。
ゴルスラ会長の 『カジノレイド祭り』
ゴルスラ会長ってなんだああぁぁぁ~~~~~
レモンスライムといい、しょうもないことをよく考えつくもんだw
とかいいつつ、とりあえず参加はするんだなw
まずはゴルスラ会長と話して参加するという意思を示さないとだめらしい。
報酬はこちら・・・・・
くそしょぼいなこれはwwww
まぢでしょぼいい・・・・・・・
もうちょっとなんとかならんのか・・・・・
コインはゴールドで買うらしい。
最大1000枚まで、2万ゴールド。
カジノコインもこのためのイベント用の特別なもので、
これまでためてたカジノコインは使えないらしい・・・・
ということは、このイベントでどれだけコインを稼いでも、スライムハウスはもらえないのかw
なんかみみっちいなあ~~~~~
カジノの景品は増やしてないし、特にコインボスのカードは4諸侯でとまったままだし、
中途半端なままでイベントやるのかよw
カジノへ行くとどのカジノ鯖も混んでるという表示がw
とりあえず5鯖あたりでうろうろしてみると、レイドが頻繁に発生するイベントなので、
席が埋まってない状態でレイドやってるとこがちらほらw
びっくぅぅちゃああんんすぅぅぅ~~~~
ということで4種類のレイドモンスター討伐に向けて非道プレイ開始w
レイド中に参加するから、ここからスタートですごい楽w
まずは1匹目はレインボースライム
イベント期間限定のボーナス延長。
これが数回あって、それでコイン稼げってことらしい。
延長に告ぐ延長で長時間レイドしてやっと討伐成功。
この後さらにうろうろして残り3種類のレイドモンスターも討伐。
そして会長に報告して終了~~~
ツーか、ここまでやって気がついた!
このイベント
くそつまらねぇぇ~~~~~~~~~~~~~
どうせイベント全部つまらないとか言うんだろ?と思われてる皆さん!
まあそうなんだけどな・・・・・w
しかし!特段に死ぬほどつまらないイベントでしたw
その大きな要因が・・・・・・・・・・・
カジノはギャンブルだ!ということです。
それゆえ勝つか負けるかのドキドキがあって、それで勝って稼ぐから盛り上がるのです!
稼ぐこと前提のレイドの延長地獄は、ただただ長いだけで、もはや作業!
連射ボタンがほしくなるだけですw
しかも報酬がおもいっきりごみw
つーことでノルマ達成した以上もう2度とやらないでしょうw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
今年もやってまいりました!
年末ジャンb・・・・・・・・w
もとい!
モグボナンザ・・・・・w
もとい2!
アストルティアハッピーくじ!!
人よんで年末大ゴールド回収くじとも言いますかなw
見よこの当たり頭数が少ないこと!
3等までと参加賞だけしかない!
しかも2等まではげんなまだ!w
見事なまでの金取るティア・・・・・・・・・・・・w
FF11の宝くじもどきのモグボナンザだと、5等まではレアアイテムで、しかも複数のレアアイテムの中から選べるという・・・・
購入したときから、当たったらどれにしようかと悩むほど!(とらぬ狸の何とやらで当たったことはない!w)
しかし!
そこはげんなま主義のドラクエ開発陣!
ほしい物は金で片付けろということなのか!w
そんなことをいいつつ、実際は買いに行く!
3等のアクセ狙いで10箇所の各町にある購入所へひた走る!(3等は当選番号ではなく、買った駅にある購買所10箇所のうち1つが対象)
狙いは参加賞のしぐさと3等のアクセのみ!w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
アストルティア防衛軍、ver4からの新コンテンツです。
どんな内容かというと・・・・・
↓こんな感じらしいですw
開発はわかりやすくと思って作った漫画が余計わかりにくいというw
あほなんですか?w
早い話敵が来た、結界で守っているから結界を守るか、軍団長のボスを倒せ!
アイテム配給するから8人で何とかせい!
ということでしょうか。
しかし、見覚えのあるものが・・・・
結界・・・・・コンテンポアイテム・・・・・・
う!・・・あたまが!・・・・・w
FF11のビシージのしょぼい版ってとこでしょうかw
FF11は、町まるごと大規模戦闘エリアで、400人参加の大規模防衛線でしたが、
8にんか~~~~~
そろそろドラクエにもビシージやカンパニエのような大規模多人数戦闘がほしいな~~~~
気楽に参加できて、経験値ももらえるようなやつを・・・・
てことで行ってみました。
ヴェリナード城の酒場にいる「総帥M」に話かけると参加できます。
総帥Mとか言ってますが、誰がどう見てもヴェリナード国王じゃ・・・・w
オートマッチングでやってみました。
8人そろうと準備室に飛ばされ戦闘を待ちます。
獅子門のバトルフィールドに飛ばされてスタート。
敵の軍団は数種類あるようです。
このときは「深碧の造魔兵団」という敵だったです。
敵がどんどん沸くので倒していきます。
こいつが軍団長「深碧の魔将軍ブラゴ」
こいつを倒せば結界を守らずに防衛完了らしいですが、
HPが65万から70万くらいあるそうですw
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!
たおせるか~~ぼけ~~~~!
右にある水色が結界。
これに耐久値をついていて、これを死守すれば成功。
オートマッチングの8人野良プレイだとなかなか勝てません。
実績と階級があり、各軍団の勝利数やそう勝利数、職業ごとの勝利(各軍団ごと)で実績のノルマが達成すると星1つもらえ、
その星の数で階級が上がります。
要するに、くそ面倒な割に対して面白くないという最悪のあれだ・・・・・w
8人縛りで難易度が高めなのでお気楽に参加もできないくせに、職業ごとの勝利が実績になるなど、
相当微妙な仕様ですw
つーか結界とか階級とかFF11にあったビシージとかアサルトの要素持ってくるならちゃんとぱくれw
これやっても経験値もくれないし、報酬も防衛軍の制服とか・・・・w
もう1つの報酬は、勝利したときにもらえる素材を使っての装備生成。
レベル96の武器と盾が作れますが、れんきん効果はランダム(藤戸かw)。
んで、そのれんきん効果も職人がつけられる最高レベルは無理とか・・・w
んじゃこんな面倒なコンテンツやらないで、金策して買ったほうが早いやんけw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
という事で、いつものようにジャックに「トリート・オア・トリック」のセリフを無理やり言わされて開始です。
そん時3つのイベント衣装が選べるので、それ着て合言葉を言うと
お馴染みの「スウィ~ツランド」へと飛ばされます。
ちなみにこの衣装はピエロ。
こちらは倉庫のデビル。
こっちはフェアリー
結構よさげな衣装なので、ドレスアップしようと思ったら、前回、前々回のイベントと違って貸し衣装・・・
ならば同じような装備でこの衣装を作れるかと思ったら、全部課金衣装のだったw
そ ん な に 課 金 装 備 で シ ョ ッ プ で 儲 け た い の か !
今回のイベントのミニゲームは・・・・・
コロシアムだったw
あんだけ忌み嫌われてるコロシアムをイベントミニゲームにぶっこむなよw
毎回違う衣装で楽しめますが、コロシアムがつまらないので苦痛ですw
イベント報酬アイテムは「ギュッとおばけ」
ジャックに最初に話しかけた時に暮れるからおかしいと思ったら、ミニゲームがコロシアムだからなのかw
コロシアム嫌な人はやらなくてもいいよという事らしいが、それならコロシアムごり押しで入れるなやw
VER4からディレクターが変わるらしいが、新しいディレクターがコロシアム担当者・・・・
VER4も3以上に荒れそうな予感がひしひしとw
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
よほど人が減ったのでしょうか、ログインするだけでアイテムくれるというイベント?です。
30回、30日ログインすると毎回アイテムをくれ、最後の30回目にはドルボードプリズム「シルフプリズム」をくれました。
動画はこちらの公式サイトにちらっと乗ってます
↓

この動画の通りに妖精ぽく羽根で飛べるとばかり思ってました・・・・・
こちら倉庫1のオーガ♀
両手を後ろにして飛んでます。
ドルボード扱いなのでしょうがないと言えばしょうがないんですが、
低空飛行過ぎて、飛んでる気がしないw
まあそれはええ!!!!
もんだいはこっちや!!!
ssだけじゃわかりにくいですが、飛んでる最中手を前後に降ってまるで競泳のクロール・・・・・・・・
ほかの種族見たら手はバタバタしてない・・・・
プクリポ(樽)だけなぜかクロールで飛んでる…・
どう見ても低空過ぎて飛んでるが失速して手をバタバタしてもがいてるように・・・・・W
ちゃんと気持ちよく飛んでるように作れや!!!
停止中はこの態勢…
なんかバタバタ手足を動かしとるW
立ち泳ぎかよ!!!
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
2017年 9月6日(水) ~ 2018年 2月14日(水)
去年にの竜王に引き続きドラクエXX周年記念イベントです。
巨オ年はドラクエ1の竜王戦だったから、今年はドラクエ2かと思いきや、なぜかドラクエ3のゾーマ戦です。
港町レンドア南にいるスラエルに話すとイベントスタートです。
職業は、勇者、戦士、僧侶、賢者からランダムでどれかに割り振れられます。
メインのキャラは勇者でした。
倉庫は賢者。
もう1つの倉庫は戦士。
ゾーマ城は、なぜか松明を持って進みます。
ドラクエ3ニタイマツハネーヨ・・・・
通路のだいまじんも再現されてます。
初戦はそのだいまじん6体との戦闘。
そして3悪魔のキングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビとの3連戦です。
妙に凝っていて再現度を高くしてるようですが、ゾーマ戦で負けると最初からやり直しなので地味にしんどいですw
つーか、倉庫で2連敗してかなり疲労しましたw
勇者
ベホイミ、ザオラル、ギガデイン(CT60秒、対象範囲魔法攻撃700前後の与ダメ)
戦士
かばう、やいばくだき、チャージタックル(CT75秒)、全身全霊斬り(CT65秒)
賢者
ベホイミ、ベホマラー、ザオリク、メラゾーマ、イオナズン、バイキルト、マホカンタ
僧侶
ベホイミ、ベホマラー、ベホマ、ザオラル、バギクロス、スクルト 、フバーハ
ドラクエ3準拠なので、特技や魔法はこうなってます。
メインのプクリポの勇者の姿を見てこれを思い出しましたw
プチッとヒーローのドラクエ3バージョンw
大魔王ゾーマ
マヒャド、こごえるふぶき、いてつくはどう
このあたりの攻撃は原作通りでしょうか、そのほかにどう見ても原作では出てこない特技を使ってきます。
それがこちら
滅びの愉悦(広範囲攻撃200前後のダメージ)
死絶の美学(対象範囲ランダム攻撃、70くらいのダメージ×6)
魔王の抱擁(床を3か所凍らせ範囲内にいるPCを氷結、凍ったPCは約3秒ごとに60ダメージ×4)
かなりいやらしい技なので、ログに特技の文字が見えたら全力で離れます。
マヒャドの範囲が相当広いので、賢者で行ったときはマホカンタをかけまくると反射で削れて楽でした。
勇者は途中の宝箱で賢者の石が勇者だけ拾えるので、僧侶や僧侶が蘇生などしてる時は石で回復補助してると楽です。
戦士は、ひたすら刃砕きと全身全霊斬り。
あとは薬品を惜しまず、特技が来たら全職業全力で離れる。
大体これであほが混じらなければ勝てると思います。
勝つとアレフガルドと思われるとこに出られます。
竜王戦と違って1回勝つとドラクエ3の衣装全種類とドラクエ3関連家具2つがもらえます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
長くなったので分割で・・・・・・・・・
ナブレット団長のクエが終わったら沖合にいるムーロンからクエストを受けます。
依頼場所:キュララナビーチ(D-4)の孤島にいるムーロン
受注条件:「ビーチで大公演!?2017」のクリア
初回報酬:しぐさ書・かき氷
リプレイ報酬:よろこびの玉手箱、メダルフラワー
名声111

そしてDQ10お得意のモンスターに変身してのバトルフィールド戦ですw
なんつかーつとぜんぶこれだw


去年と全く同じ内容ですが、去年は戦闘バランスがきついと苦情があったので、
今年は少し緩和されて楽に倒せるようになってます。


これが報酬のしぐさ「かき氷」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かき氷ほうばって、頭がキーンとするしぐさ・・・w
ナブレット団長のクエが終わったら沖合にいるムーロンからクエストを受けます。
依頼場所:キュララナビーチ(D-4)の孤島にいるムーロン
受注条件:「ビーチで大公演!?2017」のクリア
初回報酬:しぐさ書・かき氷
リプレイ報酬:よろこびの玉手箱、メダルフラワー
名声111
そしてDQ10お得意のモンスターに変身してのバトルフィールド戦ですw
なんつかーつとぜんぶこれだw
去年と全く同じ内容ですが、去年は戦闘バランスがきついと苦情があったので、
今年は少し緩和されて楽に倒せるようになってます。
これが報酬のしぐさ「かき氷」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かき氷ほうばって、頭がキーンとするしぐさ・・・w
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------