×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
第3回アストルティア・ナイト総選挙!
【投票期間】 2016年3月2日(水) 12:00 ~ 3月11日(金)23:59
【結果発表】 2016年3月12日(土) 0:00 ~ 3月15日(火)23:59


先月に引き続き始まりました、最早苦痛とかばん圧迫で嫌がらせとしか思えない総選挙イベント。
先月のバレンタインに引き続いて今月はホワイトデー総選挙。
今年から投票システムが変わり、誰に投票してももらえるポイントで、
報酬のキャラクター家具をもらえるので最早総選挙でもなんでもないイベントに成り下がったのに、
維持でも運営陣は総選挙で押し通すようですw
2番目の町にいる「メリル」に合言葉「ハッピーホワイトデー」と話しかけるとイベントが始まります。
イベント会場の「ホワイトショコラ城(使いまわし)」へ飛ばされます。
中では例によって長々とNPCのせりふを聞かされ、どうでもいいムービーを長々を見せられる忍耐養成所ですw
投票したいNPCを決めてイベントを進めると、バレンタイン同様に何の意味も無い裏総選挙もやってます。
ただし、人選が・・・・・・
災厄の王、カプサイ神、キャットリベリオ、魔道士キルギル、シラナミ・・・・
どういう基準で選んだんでしょうか?w
災厄の王は必要なんでしょうか?w
モンスター陣で押し通すなら、シラナミ(結婚式イベントで出たらしいがほとんど記憶に無いほどの存在感w)を何故入れたのでしょうかw
最早戦闘はいらないだろうと思われるイベントですが、どうしても戦闘はぶっこんできますw

戦闘に勝つと宝箱が出て、11種類のキャンディの中から5種類ほどドロップします。
表投票と裏投票合わせた数が11なので、投票する人に合わせて必要なキャンディがいるのですが、
去年までは、3回連続で投票したNPCから直接報酬のフィギアをもらえたのですが、
バレンタインイベント同様にポイント制になった上に、リプレイ時のときに渡すアイテムが増えたと非難轟々だったので、
ホワイトデーから何回同じキャラを選んでも、渡すキャンディの数が1個になったので、
何回もこの意味の無い戦闘するのがはげしく面倒なので出たアイテムにあわせて投票して家具をもらうと言う、最早総選挙もでなんでもないイベントになったのですw
そもそも総選挙の人気投票なのに、リプレイ前提の時点で破綻してる上に、ポイント制にしたら面倒な戦闘を何度もしたくない人がたくさんいることは想像し易く、
総選挙とうたってるのがただただ滑稽になってるクソイベントと化したのです。
これ来年以降はどうするつもりなんでしょうねw
総選挙とバレンタイン&ホワイトデーイベントは分けたほうがいいと、いつ運営陣は気がつくんでしょうか?w
【投票期間】 2016年3月2日(水) 12:00 ~ 3月11日(金)23:59
【結果発表】 2016年3月12日(土) 0:00 ~ 3月15日(火)23:59
先月に引き続き始まりました、最早苦痛とかばん圧迫で嫌がらせとしか思えない総選挙イベント。
先月のバレンタインに引き続いて今月はホワイトデー総選挙。
今年から投票システムが変わり、誰に投票してももらえるポイントで、
報酬のキャラクター家具をもらえるので最早総選挙でもなんでもないイベントに成り下がったのに、
維持でも運営陣は総選挙で押し通すようですw
2番目の町にいる「メリル」に合言葉「ハッピーホワイトデー」と話しかけるとイベントが始まります。
イベント会場の「ホワイトショコラ城(使いまわし)」へ飛ばされます。
中では例によって長々とNPCのせりふを聞かされ、どうでもいいムービーを長々を見せられる忍耐養成所ですw
投票したいNPCを決めてイベントを進めると、バレンタイン同様に何の意味も無い裏総選挙もやってます。
ただし、人選が・・・・・・
災厄の王、カプサイ神、キャットリベリオ、魔道士キルギル、シラナミ・・・・
どういう基準で選んだんでしょうか?w
災厄の王は必要なんでしょうか?w
モンスター陣で押し通すなら、シラナミ(結婚式イベントで出たらしいがほとんど記憶に無いほどの存在感w)を何故入れたのでしょうかw
最早戦闘はいらないだろうと思われるイベントですが、どうしても戦闘はぶっこんできますw
戦闘に勝つと宝箱が出て、11種類のキャンディの中から5種類ほどドロップします。
表投票と裏投票合わせた数が11なので、投票する人に合わせて必要なキャンディがいるのですが、
去年までは、3回連続で投票したNPCから直接報酬のフィギアをもらえたのですが、
バレンタインイベント同様にポイント制になった上に、リプレイ時のときに渡すアイテムが増えたと非難轟々だったので、
ホワイトデーから何回同じキャラを選んでも、渡すキャンディの数が1個になったので、
何回もこの意味の無い戦闘するのがはげしく面倒なので出たアイテムにあわせて投票して家具をもらうと言う、最早総選挙もでなんでもないイベントになったのですw
そもそも総選挙の人気投票なのに、リプレイ前提の時点で破綻してる上に、ポイント制にしたら面倒な戦闘を何度もしたくない人がたくさんいることは想像し易く、
総選挙とうたってるのがただただ滑稽になってるクソイベントと化したのです。
これ来年以降はどうするつもりなんでしょうねw
総選挙とバレンタイン&ホワイトデーイベントは分けたほうがいいと、いつ運営陣は気がつくんでしょうか?w
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------