×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
――なるほど。そのほかの戦功評価についてはいかがでしょう。レイズなどはもう少し評価されてもいいように思います。
伊藤氏: レイズに関しては前回に救護兵を入れたので。救護兵を入れたがゆえにレイズという行動をどう捉えようかなというのを考えています。
――方向性を変えるようなものでしょうか。救護兵のレイズを重視するのか、プレーヤーのレイズを重視するのか、というような。
伊藤氏: そうですね、回復役だと例えば白魔道士の人は、レイズをせずとも他の行動で稼げるのではないかな、というのが元からあるので。レイズ以外の行動で活躍できるほうがいいのではないかなと思ってまして。
――レイズというのは助け合いの構図が1番わかりやすい、大きいものと思います。重視して欲しいところではありますが。
伊藤氏: レイズに必要なMPが戦功に見合うのかというところがまずありますよね。なので、レイズをせずに済むように。そこまで極端にはしないとは思いますけど、機会があったらしてもらうぐらい。他の行動にMPを使って立ち回ってもらうほうがいいんじゃないかなと思います。
――レイズは主に救護兵がするように、という方向でしょうか。ただ、救護兵の能力も可変してますよね。今はすごく弱くなっていて、レイズを期待できないぐらいになっていると思うのですが。
伊藤氏: 救護兵も、技術力……とか。そういった国のパラメータで強くなったり弱くなったりしてます。今後はopsで救護兵を強くできるようにしていくのですが、現状だと攻め込まれていて国が衰退し、救護兵も弱くなっていることが多いと思います
意味不明!
何故レイズをすることで稼げるのを阻む?
救護兵にさせろ??
ほかの事で白魔道士とかは稼げ??
あほすぎる・・・・
その救護兵は獣人支配のエリアに侵攻する際に現れるんですか?^^;;;;;;;;;;;
その救護兵はカンパニエ終了共に居残ってレイズしてくれるんですか?^^;;;;;;;;
答えは全部ノーーだーーあほーーーーーーー!!!!
だったらタグ受けた瞬間にリレイズ掛かってる仕様にしろよ!
衰弱5分もナシとか1分にしろよ!
何故そこまでレイズ拒む?
そして救護兵は戦闘しない仕様にしろよ!
範囲とかでダメージ食らうとケアルレイズほったらかしでやられた敵に向かっていくのを止めろ!
自己ケアルもしないからすぐ死ぬだろ、救護兵の動きを変えろよ!
● 「カンパニエに勝つことの意味、メリット」
――根本的な部分になりますが、カンパニエバトルに勝った、負けたということで出る、冒険者へのメリット、デメリットが薄いかなと感じています。
伊藤氏: 長いスパンの話にはなりますが、1エリアずつに支配する意味というのをつけたいと思っています。ただ、エリアを取れば全ジョブに共通したメリットがある、というのはそんなに種類を用意できないんですね。
そうすると、「このエリアを支配すると一定のジョブの人たちにとって嬉しいよね」というものになってしまうと思うんですよね。でもそうしてしまうと、例えばサンドリアならサンドリアの中でジョブ間で意見が分かれてしまうかもしれない。意見が分かれてしまうと、報酬以前に戦況が悪くなってしまう、というようなことも考えられます。
報酬なりはジョブに関連してしまうものが多いので、全ジョブの人が嬉しいことという種類を用意できれば、各エリアに持たせていきたいです。ただ、そこまでは手が及ばないというか。細かいことはたくさんできるんですけどね。あるエリアを取っていたら特殊なopsが遊べたりとか、技術力が上がるだとか。そういうのはできるんですけど、個々に渡されるメリットというのがちょっと難しいです。長いスパンで考えていていずれはやりますが、今の段階だと難しいです。いいアイデアがあればぜひおっしゃって頂ければ(笑)。ちょっと慎重になっている部分はありますね。
まずあの使い道が無いアルタナ戦績を何とかしろよw
微妙装備とダッシューズくらいしかないだろw
使い道に困るような戦績を実装するな!
カンパニエしかないアルタナディスクで、特定のジョブが有利になるからって何も用意せずに発売するな~
行き当たりばったりで商売するな!
――実際に今の状況というのは、冒険者の立ち回りを含んだアルタナ連合軍の動きは、あまりうまく戦えてはいないものなんでしょうか。
伊藤氏: こちらの作業量の問題から、仕組みを説明するNPCが入れられなかったりとか。そういった面があるので。
作業面?それをユーザーに押し付けるな!
きちんと出来てから発売しろ!
FF11は相当黒字で儲かってるんだから、人いなければ増員しろ!
――仕組みの理解の面ですね。もし今のバランスでその理解度の面が高まると、けっこうあっさりと戦況が変わったりしそうなものでしょうか。
伊藤氏: そうですね。そう考えると今は、仕組みがわからないからこそ獣人に押されている状況とも言えるわけで。ある意味でそれは、悪くはないとも感じる部分があります。
――なるほど、悪くはないと感じるというのはわかります。こうして仕組みを伝えていくのが正解かは悩むところです。仕組みを模索していくのも楽しみかたのひとつですし。ただ、大規模なものなので、個人ではどうにも掴みきれない要素が多いかなと思います。
伊藤氏: そうですね。あとはその……本当にフリーに立ち回りたいという人もいると思うので。
殆どの人がソロでやってるんですが?何か?
もう6年にも及ぶ強制絆仕様で疲れてるからソロで出来るのはソロでしかやらやらないと思うよ。
ソロのほうが気楽だし、好きな時間だけ好きな時に出来るからね。
もういいかげんそういうのに気が付こうぜ!
まあ他にも色々言ってるけど、余りにもあほで疲れたからこれくらいで勘弁してやるw
この伊藤ってやつが、メタルチップリンバス、サルベージ、エインヘリヤル等の
クソつまらない強制絆仕様の大人数コンテンツを作ったやつらしい。
更に花鳥風月なども。
花鳥風月は人気がなくて誰もやらないパンクラティオンで貰える「獣写器」を使わせて、
無理やりパンクラティオンを絡ますと言う最悪なやり方をしたやつ。
花鳥風月のポイントを貯める際には、わざわざお題の敵のHPを減らさないといけないとか(減ってないと点数が物凄い低い)
更に撮影した「封獣板」のせいで、鞄が逼迫したり、
また、花鳥の報酬アイテムの多くはRare Ex付きで店売り不可の嫌がらせつき!
こいつが考えて作ったコンテンツはろくでもないもんばかり!
プロマシアの不評を忘れたが如くのようなアルタナ!
まずこの伊藤を外すことからしないと、もうどうにもならないとこまで来ているぞ!
バ開発のインタビューの的外れっぷりは昔からだが、
ここまで読んでいてこれほどむかついたのは初めてだったw
え?このインタビューはそういう目的のねただったの?w
もしそうならそれは笑えるが、本気で答えていたなら相当頭がイタイとしか思えないよw
伊藤氏: レイズに関しては前回に救護兵を入れたので。救護兵を入れたがゆえにレイズという行動をどう捉えようかなというのを考えています。
――方向性を変えるようなものでしょうか。救護兵のレイズを重視するのか、プレーヤーのレイズを重視するのか、というような。
伊藤氏: そうですね、回復役だと例えば白魔道士の人は、レイズをせずとも他の行動で稼げるのではないかな、というのが元からあるので。レイズ以外の行動で活躍できるほうがいいのではないかなと思ってまして。
――レイズというのは助け合いの構図が1番わかりやすい、大きいものと思います。重視して欲しいところではありますが。
伊藤氏: レイズに必要なMPが戦功に見合うのかというところがまずありますよね。なので、レイズをせずに済むように。そこまで極端にはしないとは思いますけど、機会があったらしてもらうぐらい。他の行動にMPを使って立ち回ってもらうほうがいいんじゃないかなと思います。
――レイズは主に救護兵がするように、という方向でしょうか。ただ、救護兵の能力も可変してますよね。今はすごく弱くなっていて、レイズを期待できないぐらいになっていると思うのですが。
伊藤氏: 救護兵も、技術力……とか。そういった国のパラメータで強くなったり弱くなったりしてます。今後はopsで救護兵を強くできるようにしていくのですが、現状だと攻め込まれていて国が衰退し、救護兵も弱くなっていることが多いと思います
意味不明!
何故レイズをすることで稼げるのを阻む?
救護兵にさせろ??
ほかの事で白魔道士とかは稼げ??
あほすぎる・・・・
その救護兵は獣人支配のエリアに侵攻する際に現れるんですか?^^;;;;;;;;;;;
その救護兵はカンパニエ終了共に居残ってレイズしてくれるんですか?^^;;;;;;;;
答えは全部ノーーだーーあほーーーーーーー!!!!
だったらタグ受けた瞬間にリレイズ掛かってる仕様にしろよ!
衰弱5分もナシとか1分にしろよ!
何故そこまでレイズ拒む?
そして救護兵は戦闘しない仕様にしろよ!
範囲とかでダメージ食らうとケアルレイズほったらかしでやられた敵に向かっていくのを止めろ!
自己ケアルもしないからすぐ死ぬだろ、救護兵の動きを変えろよ!
● 「カンパニエに勝つことの意味、メリット」
――根本的な部分になりますが、カンパニエバトルに勝った、負けたということで出る、冒険者へのメリット、デメリットが薄いかなと感じています。
伊藤氏: 長いスパンの話にはなりますが、1エリアずつに支配する意味というのをつけたいと思っています。ただ、エリアを取れば全ジョブに共通したメリットがある、というのはそんなに種類を用意できないんですね。
そうすると、「このエリアを支配すると一定のジョブの人たちにとって嬉しいよね」というものになってしまうと思うんですよね。でもそうしてしまうと、例えばサンドリアならサンドリアの中でジョブ間で意見が分かれてしまうかもしれない。意見が分かれてしまうと、報酬以前に戦況が悪くなってしまう、というようなことも考えられます。
報酬なりはジョブに関連してしまうものが多いので、全ジョブの人が嬉しいことという種類を用意できれば、各エリアに持たせていきたいです。ただ、そこまでは手が及ばないというか。細かいことはたくさんできるんですけどね。あるエリアを取っていたら特殊なopsが遊べたりとか、技術力が上がるだとか。そういうのはできるんですけど、個々に渡されるメリットというのがちょっと難しいです。長いスパンで考えていていずれはやりますが、今の段階だと難しいです。いいアイデアがあればぜひおっしゃって頂ければ(笑)。ちょっと慎重になっている部分はありますね。
まずあの使い道が無いアルタナ戦績を何とかしろよw
微妙装備とダッシューズくらいしかないだろw
使い道に困るような戦績を実装するな!
カンパニエしかないアルタナディスクで、特定のジョブが有利になるからって何も用意せずに発売するな~
行き当たりばったりで商売するな!
――実際に今の状況というのは、冒険者の立ち回りを含んだアルタナ連合軍の動きは、あまりうまく戦えてはいないものなんでしょうか。
伊藤氏: こちらの作業量の問題から、仕組みを説明するNPCが入れられなかったりとか。そういった面があるので。
作業面?それをユーザーに押し付けるな!
きちんと出来てから発売しろ!
FF11は相当黒字で儲かってるんだから、人いなければ増員しろ!
――仕組みの理解の面ですね。もし今のバランスでその理解度の面が高まると、けっこうあっさりと戦況が変わったりしそうなものでしょうか。
伊藤氏: そうですね。そう考えると今は、仕組みがわからないからこそ獣人に押されている状況とも言えるわけで。ある意味でそれは、悪くはないとも感じる部分があります。
――なるほど、悪くはないと感じるというのはわかります。こうして仕組みを伝えていくのが正解かは悩むところです。仕組みを模索していくのも楽しみかたのひとつですし。ただ、大規模なものなので、個人ではどうにも掴みきれない要素が多いかなと思います。
伊藤氏: そうですね。あとはその……本当にフリーに立ち回りたいという人もいると思うので。
殆どの人がソロでやってるんですが?何か?
もう6年にも及ぶ強制絆仕様で疲れてるからソロで出来るのはソロでしかやらやらないと思うよ。
ソロのほうが気楽だし、好きな時間だけ好きな時に出来るからね。
もういいかげんそういうのに気が付こうぜ!
まあ他にも色々言ってるけど、余りにもあほで疲れたからこれくらいで勘弁してやるw
この伊藤ってやつが、メタルチップリンバス、サルベージ、エインヘリヤル等の
クソつまらない強制絆仕様の大人数コンテンツを作ったやつらしい。
更に花鳥風月なども。
花鳥風月は人気がなくて誰もやらないパンクラティオンで貰える「獣写器」を使わせて、
無理やりパンクラティオンを絡ますと言う最悪なやり方をしたやつ。
花鳥風月のポイントを貯める際には、わざわざお題の敵のHPを減らさないといけないとか(減ってないと点数が物凄い低い)
更に撮影した「封獣板」のせいで、鞄が逼迫したり、
また、花鳥の報酬アイテムの多くはRare Ex付きで店売り不可の嫌がらせつき!
こいつが考えて作ったコンテンツはろくでもないもんばかり!
プロマシアの不評を忘れたが如くのようなアルタナ!
まずこの伊藤を外すことからしないと、もうどうにもならないとこまで来ているぞ!
バ開発のインタビューの的外れっぷりは昔からだが、
ここまで読んでいてこれほどむかついたのは初めてだったw
え?このインタビューはそういう目的のねただったの?w
もしそうならそれは笑えるが、本気で答えていたなら相当頭がイタイとしか思えないよw
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
無題
NPCのバランスで本当に変わりますよね~
6月までは味方のNPC強すぎで、NPCの前でキープしながら稼いでいたけど、
いまは自軍のNPCいないと惨劇の嵐ですからねw
何処鯖もバスは酷いらしいですね~
で、いうに事欠いて本国は諦めててエリアを獲って防げってw
もうそれは戦争でもなんでもないよね~
opsできない、AFクエなど進められないとか、
バ開発は自分が作ったものにけちつけられるのがきらいらしく、的外れなことばかり言ってますしねえ~
困ったもんですw
Posted by:たけまる(管理人 at 2008年08月02日(土) 19:25
--------------------------------------------------------------------------------
拠点の近くなど、気づいてもらえないと^^;
回復や強化より、ダメージを食らった方が経験値が稼げます(つ_;)
NPCのバランスによって(プレイヤーの行動が)変わってくると思います。
バス商業区は頻繁に発生するのでクエが出来ない状態が続いています;;
Posted by:カシス at 2008年08月02日(土) 16:14
--------------------------------------------------------------------------------
6月までは味方のNPC強すぎで、NPCの前でキープしながら稼いでいたけど、
いまは自軍のNPCいないと惨劇の嵐ですからねw
何処鯖もバスは酷いらしいですね~
で、いうに事欠いて本国は諦めててエリアを獲って防げってw
もうそれは戦争でもなんでもないよね~
opsできない、AFクエなど進められないとか、
バ開発は自分が作ったものにけちつけられるのがきらいらしく、的外れなことばかり言ってますしねえ~
困ったもんですw
Posted by:たけまる(管理人 at 2008年08月02日(土) 19:25
--------------------------------------------------------------------------------
拠点の近くなど、気づいてもらえないと^^;
回復や強化より、ダメージを食らった方が経験値が稼げます(つ_;)
NPCのバランスによって(プレイヤーの行動が)変わってくると思います。
バス商業区は頻繁に発生するのでクエが出来ない状態が続いています;;
Posted by:カシス at 2008年08月02日(土) 16:14
--------------------------------------------------------------------------------
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------