×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ver4の追加ディスク「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」が発売され早2か月ちょっと。
ver4から大型バージョンアップは13週で行いますとの公約に近づき、ver4.1の情報が出てきました。
まずは予告ムービーから!
(C)2018ARMORPROJECT/BIRD STUDIO/SQUAREENIXAllRightsReserved
上の予告ムービーを見る限り、ver3での不満を解消すべく、メインストリーを始め、お話系にかなり力を入れてる模様です。
そのver4.1のメインストーリーの紹介記事はこちら
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メインストーリー 『栄光の勇者と消されし盟友』!!
今回のタイトル『栄光の勇者と消されし盟友』とあるように、勇者と盟友のお話のようです!
グランゼドーラ城にある「勇者の石像」のモデルとなった1000年前の勇者「勇者アルヴァン」が登場!
こちらは1000年前の盟友、「盟友カミル」! 王家の迷宮に登場する2人をご存知の方も多いのでは?
1000年前から語り継がれてきた勇者と盟友がどのような人物なのか、とても気になりますね……!
勇者と聞いて忘れてはいけない私たちの時代の勇者姫アンルシアも登場するようです!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
はてさて・・・・・・・・・・・・・
新ディスクの副題通り、5000年前のエテーネ王国が舞台になる、FF11で言うところのアルタナの神兵と同じパターンかと思いきや・・・
これはまさかのクロノトリガーパターン?w
時渡りの能力を使い、レンダーシア滅亡の回避のために、関係してる年代をめぐって冒険をする。
それがver4のストーリーの根幹なんでしょうか。
しかし現代のグランゼドーラの1階のそびえたつ勇者アルバンと盟友のお話をここでぶっこんで来るとは思わなかったw
しかも予告ムービーを見る限り、アンルシアも現地にいるではないかw
エテーネの民にのみある「時渡り」の能力。
強引に便乗してアンルシアもくっついていくのかどうかが気になりますが・・・
続いては新バトルコンテンツ
--------------------------------------------------------------------
謎の遺跡島を探索! 『いにしえのゼルメア』!!
レンダーシア海上に発見された、お宝が眠るという「謎の遺跡島」へ飛竜に乗ってお宝探しへレッツゴー!
入場には「ゼルメアの聖紋」が必要で、旅のコンシェルジュさんが元気チャージ20時間分と交換してくれます!
「ゼルメアの聖紋」は、新たに登場する「ゲノミー」というモンスターを倒しても獲得できるようですね。
遺跡の中で入手できるアイテム「海神のうろこ」で扉を開けたり、地図のヒントを解明して探索を進めていくようです。見つけたらゲットして進めていきましょう。
そして、行く手を阻むモンスターも出現! 遺跡の奥深くに行くほど、遺跡に充満する瘴気の影響を受けて最大HPが減っていくので、無茶はできないですね…! 最大HPは、遺跡の外に戻れば治るようです!
遺跡内の宝箱には、なんと宝玉に封印された錬金効果つきのレベル96防具が! この冥海の光玉という宝玉を持って遺跡の出口までたどり着くことができたら、光玉に封印された装備品を獲得できるようですね!
ただし、封印を解ける数には限りがあって、到達できた階数に応じて数が増えるようです! 1度に多くの装備品を獲得するには、より深い階層まで探索する必要がありますが、遺跡の探索を中断したり、全滅したりすると、「冥海の光玉」はすべて消滅してしまうので、いかに好みの装備品を見つけて持ち帰ることができるかが攻略ポイントになりそうです!
封印が解かれた装備品は遺跡の外に持ち出せるので、装備品狙いで何度でも挑戦したいですね!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
いにしえのゼルメアの詳細は上のリンクから見れます。
なんだがややこしくてめんどそうですが、
要するに入場にアビセアの石を使ったナイズル島みたいな感じでしょうかw
FF11経験者以外は何いってんだってワードですがw
要するに・・・・
入場するためには「ゼルメアの聖紋」が必要で、それを得るには元気チャージ20時間分か、
フィールで敵にぶつかるといっしょにお供で沸く「ゲノミー」を倒してとるかの二択のようです。
同じような仕様ではタッピツ仙人がいましたが、あれほどわきにくくはなく、
3倍くらい沸く感じに設定してるとか何とか言ってましたw(なんの3倍かは忘れたw)
所謂ダンジョン攻略型コンテンツで、長居できないように最大HPが時間の経過とともに減少していくと、
限られた時間を使ってダンジョンの深層部へと敵を倒しながら進み、報酬の96錬金効果付きの装備を取る。
酒場サポートでも行けるが、基本4人用のコンテンツらしいです。
さらに「ゼルメアの聖紋」を使うのはPTリーダーなので、コインボス同様に4人で4回で1ローテということでしょうか。
普通にコインにしとけば簡単でいいのに、やたらややこしい設定にするのはスクエニの伝統でしょうか?w
------------------------------------------------------------------------
新おしゃれアイテム 『ついてクン』!
(注:公式の動画には期間限定公開と書いてあったのでミラー作ってUPしました、可愛かったからw)
新たなおしゃれアイテムとして、錬金人形の『ついてクン』が登場します!
↑↑の映像を見てもらえたら、そのキュートさがお分かりいただけるのではないでしょうか!
「ついてクン」の設定をしておくと、町中やフィールド上など、ほとんどの場所に付いてきてくれます!
ついてクン第1弾「カメさま」は、とある村のヤクウさんのクエストで獲得できるので、ゲットしておきたいですね!
-------------------------------------------------------------------------
第1弾がカメのようです!!
第2弾3弾とか出すつもりでしょうか!
ぎゅっとシリーズのダッコちゃんよりよさそうです!
子供のキラーパンサーとか、ドラクエショップで普通に売り出しそうな気がしますがw
個人的には子チョコボとか、コリブリとか、ナズナ、キャリー(FF11のやつばかりw)
ついてクンに対抗してFF11コラボで「みつけるクン人形」とかほしいですが、まあ無理でしょう
な・・・・・w
(参考資料:魔法人形見つけるクン)
もちろん可愛くはない!w
名前が似てるかなっていうだけのただのネタですから!
------------------------------------------------------------------------
レベル 96 で装備できる「新防具」!
硬い金属で全身をバッチリガードする『鉄壁のよろい』は、戦士、パラディンの装備!
見たまんまさまよう鎧だよね?w
なんだこれw
電人ザボーガー?w
すげーかっこ悪いw
もうちょっと重鎧のかっこいいやつを考えろよw
ドラクエショップに売り出す時ばかり力入れたデザインしやがってよーーーw
魔術師の決戦用装備『クルーガースーツ』は、僧侶、魔法使い、賢者、占い師、天地雷鳴士の装備!
なんだろう・・・・
継ぎはぎが見えたり、色使いも地味すぎるし、貧乏くさい・・・・w
これで最新装備ですとか言えないほどみすぼらしいんですが・・・w
才気を守護する『エトワールコート』は、旅芸人、レンジャー、スーパースター、踊り子の装備!
なんだろう・・・・
USJとかにいるアトラクションに添乗員かよ・・・・w
野性味あふれる『トライバルトップ』は、武闘家、バトルマスター、まもの使い、踊り子の装備!
またかよw
また酋長シリーズかよw
90装備のトーテムシリーズでもやっただろw
まあ今度のほうがよりギャートルズっぽいんだがw
アラビアンな雰囲気の『砂海のころも』は、盗賊、魔法戦士、どうぐ使いの装備!
なんつーか、やっつけ仕事にしか見えないw
課金装備のデザインに力入れすぎて、本来のメインであるこっちにデザインがひどすぎて開いた口が塞がらないw
もうちょっとまじめにデザインしようよw
------------------------------------------------------------------------
新たな仲間モンスター 『キラーパンサー』 登場!
ドラゴンクエストVで初登場してから常に人気の高い『キラーパンサー』が、ついに仲間モンスターとして登場!
みんな、どんな名前をつけるのかしら?
キラーパンサーらしい様々な特技を覚えるそうですが、スカウトの書の入手場所については情報を得られなかったので、相棒にキラーパンサーを招き入れたい方は、ぜひ探してみてください!
------------------------------------------------------------------------
「探してみてください!」
この言葉を思い出すと・・・・・・レベル3連携・・・田中P・・・
う・・・・あたまが・・・・・w(FF11経験者しかわからないネタですからスルーしてくださいw)
つーかもうペット育てるの飽きたw
ドラクエTVで女優の本田何とかが欲しいといったから実装したらしいですが、、、、、
今更また転生10回とかやるのめんどいw
しかも育てても役に立たないし、意味なしw
あとはバトル系の修正が・・・・
------------------------------------------------------------------------
バトルバランスの調整!
今回の調整で1番大きな変更点は、すべてのチャンスとくぎが全職業で使えるようになり、発動条件は変わりませんがチャージタイム制になりました! これは、さまざまな局面での影響が考えられそうですね!?
チャンスとくぎの中でも、際立って使い勝手の良かった災禍の陣に、上記のような調整が行われます。
天地雷鳴士用の宝珠の効果に調整が行われます。各宝珠とも強化されるようですね!!
------------------------------------------------------------------------
チャンス特技が大きく変更になるようです。
いままではジョブごとに振り分けられてましたが、格差が激しくなったとかで、全ジョブで全特技が使えるようになります。
その代わり最強だった災禍の陣が弱体されるようです。
あとはくそ弱くて使い物にならなかった天地雷鳴士の特技の強化。
調整するなら宝珠ありきでするのはやめろおおおおぉぉっぉ~~!!!
宝珠がくそ面倒なだけだろぉぉぉ~~~
もう宝珠廃止でもいいと思うがw
だんだん長くなってきて面倒になったので飛ばしていきますーw
まとめぶくろ(大事なものと同じような扱いの新しい鞄)に錬金石が追加になります。
これまではふくびきけんとふくびきほじょけんだけだったのが、ようやく錬金石追加で収納が相当楽になりそうです。
ピラミッドを舞台にした新たなイベント『ファラオの隠し財宝』
ストーリー系充実で、メインストーリーのほかに外伝系のストーリーも充実させるようです。
第1弾がリーネのお話でしたが、第2弾はナドラガンドのトビアスのようです。
なんでも開発陣にいる腐系の♀が熱望して決まったとか・・・・
ダーマ神殿のホモ軍団もそうでしたが、ディレクターは腐系がやりたいことは無視してくれないかね?w
ダレトクだよ、トビアスとか・・・・w
広場があるんだから、金払ってるユーザーの投票で決めろよw
給料もらってるやつの希望を優先するんじゃないw
そして4.1バージョンアップは2月21日に。
あれ?13週じゃない?w
ディレクターが正月があったからとか、バレンタインイベントと被るとか言ってましたが、
ver4の最初の大型アップデートからもうすでに公約破りが・・・w
メインストーリーはかつてないほど面白そうな舞台のおはなしですが、どうなることやら・・・
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------