×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
New スーパーマリオブラザーズ Wii のレビュー
任天堂 Wii

DSでも結構遊べたのでWiiのも買ってみた。
結論から言うとマリオギャラリーよりも取っ付きやすく、
Wiiリモコンでの操作もなかなか良好だった。
やはりマリオは2Dに限ると再確認した。
どういうわけか、クラシックコントローラーとGCコントローラーが使えない。
その代わり、ヌンチャクとリモコン横もちの2種類からのチョイス。
最初は横もちで始めるが、1と2のボタンが小さすぎるためにやりにくいのでヌンチャクでやってみた。
これが意外とやりやすいw
本編は新しいアイテムでヘルメットにつけたタケコプター見たいので空中に高く上がるのが追加となった。
これがなかなか使い勝手がよく、ちょっと難しい面ではこれを使って取りあえずクリアして、
後にスターコインなどを取りに行くようにしていた。
1-1で出てくるので、これを着けたい時はそこまで戻るか、
はたまた手持ちアイテムから選択して始めるかだが、
手持ちのアイテムでは数が減ると終盤きつくなりそうなので、最初は取りに戻るほうでやっていた。
ヨッシーも出てくるが、ちょっとしか出てこないのがもったいなかった。
ルイージは今回出てこないで、
同じ面を数回躓くと、お助けアイテムで攻略の仕方で見本プレーが選択できるようになるが、
そこでお手本プレーでマリオの代わりに登場となるだけだったw
このお手本が出ると悔しいので、出ないようにがんばるわけだ。
NEWマリオになってから、クリアした面は戻れるわ、1Uはしやすくなるわ、
難易度が下がったといわれたのが悔しかったのか
Wiiの1人用ではそれなりに何度が高くなってたので、ちょっと苦労したw
多人数プレーがWii版の醍醐味らしいが、
そっちは未プレーにつきノーコメント。
出来れば、次世代版のやつではネットプレー対応してくれると大変うれしい。
DS2かWii2のどっちで来るかは知らないが、
次のでネット対応してくれると、離れた場所のフレとお手軽に出来そうだw
かなり売れてるらしいが、
出来もかなりいい感じに仕上がっていた。
1人用でも十分楽しく出来ている、さすが2Dマリオってかんじかな。
90点のレビュー
任天堂 Wii
DSでも結構遊べたのでWiiのも買ってみた。
結論から言うとマリオギャラリーよりも取っ付きやすく、
Wiiリモコンでの操作もなかなか良好だった。
やはりマリオは2Dに限ると再確認した。
どういうわけか、クラシックコントローラーとGCコントローラーが使えない。
その代わり、ヌンチャクとリモコン横もちの2種類からのチョイス。
最初は横もちで始めるが、1と2のボタンが小さすぎるためにやりにくいのでヌンチャクでやってみた。
これが意外とやりやすいw
本編は新しいアイテムでヘルメットにつけたタケコプター見たいので空中に高く上がるのが追加となった。
これがなかなか使い勝手がよく、ちょっと難しい面ではこれを使って取りあえずクリアして、
後にスターコインなどを取りに行くようにしていた。
1-1で出てくるので、これを着けたい時はそこまで戻るか、
はたまた手持ちアイテムから選択して始めるかだが、
手持ちのアイテムでは数が減ると終盤きつくなりそうなので、最初は取りに戻るほうでやっていた。
ヨッシーも出てくるが、ちょっとしか出てこないのがもったいなかった。
ルイージは今回出てこないで、
同じ面を数回躓くと、お助けアイテムで攻略の仕方で見本プレーが選択できるようになるが、
そこでお手本プレーでマリオの代わりに登場となるだけだったw
このお手本が出ると悔しいので、出ないようにがんばるわけだ。
NEWマリオになってから、クリアした面は戻れるわ、1Uはしやすくなるわ、
難易度が下がったといわれたのが悔しかったのか
Wiiの1人用ではそれなりに何度が高くなってたので、ちょっと苦労したw
多人数プレーがWii版の醍醐味らしいが、
そっちは未プレーにつきノーコメント。
出来れば、次世代版のやつではネットプレー対応してくれると大変うれしい。
DS2かWii2のどっちで来るかは知らないが、
次のでネット対応してくれると、離れた場所のフレとお手軽に出来そうだw
かなり売れてるらしいが、
出来もかなりいい感じに仕上がっていた。
1人用でも十分楽しく出来ている、さすが2Dマリオってかんじかな。
90点のレビュー
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------