×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
少女の傀儡に続きまして、今回実装されたミッションで2つ目のBF戦です。
BFといっても、ペキリアのアサルトと同じ所です。
構成は少女の傀儡と同じw
同じ面子でいったからです。
敵は、K23H1-LAMIAというラミアです。
10匹ほどいるようですが、3匹倒すと勝利です。
1匹釣ると思いっきりリンクするので、
寝かしてその間に3匹叩こうと言う作戦でしたが~
弓兵タイプのラミアらしく、遠隔攻撃をしてきます。
釣ってもその場で遠隔攻撃をしてきたので、
↓寝かせに入りましたが、

ひきつけが足りなかったようで、寝かせたラミアに大リンクして、
結局全部きたっぽかったですw

さらにベノモステール(前方範囲+毒)が来て、
しかもこの毒のスリップが物凄くて、ガシガシHPが減りまくりでしたw
はっきり言って毒消しがあったほうがいいと言うか、必須かもしれませんw
寝かしても寝かして、毒がうざくて、スリプガ、スリプル、ポイゾナ、ケアルしか出来ない黒魔道士でしたw
召喚釣りなどしたほうが楽かもしれません。
フレが別のPTでいったときは、最初10匹リンクして全滅して、
手前にいるラミアが少ない時を見計らって釣って、
5匹程度の処理の時は楽だったと言ってましたので、
いかにリンクを少なくさせるかが肝かもしれません。
BFといっても、ペキリアのアサルトと同じ所です。
構成は少女の傀儡と同じw
同じ面子でいったからです。
敵は、K23H1-LAMIAというラミアです。
10匹ほどいるようですが、3匹倒すと勝利です。
1匹釣ると思いっきりリンクするので、
寝かしてその間に3匹叩こうと言う作戦でしたが~
弓兵タイプのラミアらしく、遠隔攻撃をしてきます。
釣ってもその場で遠隔攻撃をしてきたので、
↓寝かせに入りましたが、
ひきつけが足りなかったようで、寝かせたラミアに大リンクして、
結局全部きたっぽかったですw
さらにベノモステール(前方範囲+毒)が来て、
しかもこの毒のスリップが物凄くて、ガシガシHPが減りまくりでしたw
はっきり言って毒消しがあったほうがいいと言うか、必須かもしれませんw
寝かしても寝かして、毒がうざくて、スリプガ、スリプル、ポイゾナ、ケアルしか出来ない黒魔道士でしたw
召喚釣りなどしたほうが楽かもしれません。
フレが別のPTでいったときは、最初10匹リンクして全滅して、
手前にいるラミアが少ない時を見計らって釣って、
5匹程度の処理の時は楽だったと言ってましたので、
いかにリンクを少なくさせるかが肝かもしれません。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------