×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
今朝の朝刊で、中日全選手がWBCを辞退とかいてあった。
第一選考に選ばれた選手5名ほどのうち、怪我の人が2,3人で、残りは来季に備えたいとからしい。
これは放置できる問題ではないでしょうが。
もしサッカーの場合なら、シーズン出場停止とかあるんじゃないかな?
そもそも、星野の辞退により、火中の栗を拾わされた原が、
全身全霊を傾けて来年3月のWBCへ挑もうと言うのに、
プロ12球団、一丸となったバックアップが出来ないのはどういうことなのか?
それだと、巨人と兼任してWBCの監督を勤めてる原を馬鹿にしてるのと同じこと。
怪我?五輪での心身の傷?
それは、サッカーの日本代表で怪我をおして出場して、死ぬ気で戦ってる中村やトゥーリオはどうなるんだ?
怪我を抱えながら、きちんと結果を出して頑張ってるのに、
野球界はこれを放置でいいのか?
落合は昔、長嶋ジャパンのときも、なんだかんだいちゃもんつけてたし、
物凄い印象悪いよ。
いったい誰のための日本代表だ?
日本プロ野球界のためだろ?
怪我で出場不可の選手以外が辞退した場合は、きちんと罰則を設けるべきだ。
さもなくば、野球人気が下がることを承知で、
WBCの日本参加は辞めることだよ。
第一選考に選ばれた選手5名ほどのうち、怪我の人が2,3人で、残りは来季に備えたいとからしい。
これは放置できる問題ではないでしょうが。
もしサッカーの場合なら、シーズン出場停止とかあるんじゃないかな?
そもそも、星野の辞退により、火中の栗を拾わされた原が、
全身全霊を傾けて来年3月のWBCへ挑もうと言うのに、
プロ12球団、一丸となったバックアップが出来ないのはどういうことなのか?
それだと、巨人と兼任してWBCの監督を勤めてる原を馬鹿にしてるのと同じこと。
怪我?五輪での心身の傷?
それは、サッカーの日本代表で怪我をおして出場して、死ぬ気で戦ってる中村やトゥーリオはどうなるんだ?
怪我を抱えながら、きちんと結果を出して頑張ってるのに、
野球界はこれを放置でいいのか?
落合は昔、長嶋ジャパンのときも、なんだかんだいちゃもんつけてたし、
物凄い印象悪いよ。
いったい誰のための日本代表だ?
日本プロ野球界のためだろ?
怪我で出場不可の選手以外が辞退した場合は、きちんと罰則を設けるべきだ。
さもなくば、野球人気が下がることを承知で、
WBCの日本参加は辞めることだよ。
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------