たけまる通信 ディザスター デイオブクライシスのレビュー 忍者ブログ
[29]  [206]  [205]  [442]  [105]  [30]  [104]  [419]  [380]  [117]  [418
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
ディザスター デイオブクライシスのレビュー
任天堂 Wii



ムービーが大目のPS2時代のような映画っぽいゲーム。
任天堂には珍しいタイプのゲームなので買ってみた。
制作は旧スクエアでゼノギアスとか作ってたらしいチーム。
主人公はレスキュー隊のメンバーだった男で、
レスキュー中に起こった火山噴火で仲間を助けられなかったのを苦にして除隊した男が巻き込まれたお話です。
何処かで聞いたような設定ですがw(ク○フハ○ガー?w)
その後、地震、火山噴火、津波、ハリケーンなどの災害中に、
助けれなかった仲間の妹が災害に紛れたテロリストにさらわれたのを助けると言う流れになっていきます。

ウィーリモコンを駆使して、様々なアクションで災害を乗り切ったり、
テロリストとの銃撃戦あり、
更に途中で災害に巻き込まれた一般市民を救助したりしながら、
銃撃戦や救助活動でえたポイントを使い、
主人公の能力を強化したり、新しい銃器を手に入れたり、手に入れた銃器を強化したりと、
ムービータイプのゲームにしては色々やれることは多かった。
反面、いろいろなことが出来るので、その1個1個が微妙に中途半端な印象もした。

例えば銃撃戦は、シューティングのようになってるが、
シューティングなので、テロリストを沢山倒すけど、
一個師団以上のテロリストを倒しても、まだ敵が沢山出てくるとか、
その辺の物語との整合性もいまいちなかんじ。
更に車の移動はマリオカートのようなハンドル操作を要求してくるけど、
マリオカートほど面白くも操作性も良くなく、苦痛しか感じなかったり。

移動シーンでは、災害で倒壊した建物等をアクション操作で乗り越えていくが、
どうもムービーが大目のためか、無理やり入れたようなアクション操作が気になったり。
この辺はFF10の、ム-ビーの合間に無理やり入れたような戦闘を思い出されるなど、
もちょっと何とかならないかなと思う所も節々に感じた。

それとやってて思いっきり気になったのは無理な感じがするご都合主義。
火山が爆発して、火山灰が降りしきる中、
幼い子供と一緒に山から下山してるのに、
マスク等を一切せずに走って山を降りるとかw
普通呼吸困難なって死ぬぞ?w
で、苦しくなったら深呼吸すると回復するとかw
火山灰が鼻や喉にびっちり詰まるぞ?w
他にもいくつかう~~~んと思える節はあった。

まあ、とは言え全体的には合格点かな。
あえていえば、定価が6800円と高めなのがネック。
定価5800円だったらば、十分お薦めできるゲームだったが、
マリオギャラクシーが5800円で、これが6800円なのは納得がいかないw

80点

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]