×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
去年の6月のスライムジェネラル初挑戦から試行錯誤をしてきました。
当初はバトマスx2僧侶x2(中身は2名、サポ2)で行きましたが、勝率に安定性がありませんでした。
レベル96の武器や防具が出たことで相対的にキャラが強化されたので構成を戦士x2芸人僧侶で最近はやってました
これだとしんどいもののかなりの勝率でした。
3月の10の日で貰ったスライムジェネラルカードの期限が近づいてきましたが、
が体調不良でインできず、
まあダメもとでw
ということでソロで特攻してみました。
構成は戦士x2、僧侶で、自分は占い師
前にも占いは試しましたが幻惑が入らないということで却下になりましたが、
調べてみると、仲間呼びで呼び出されるスライムベホマズン、クイーンスライム、キングスライムが寝るということが判明しました。
カカロンを呼んでヒーラー2枚で行ける天地雷鳴士も検討しましたが、
やはりここは寝るなら相当楽に行けそうかもw
ということで占い師で行ってみました。
寝かすということで、スライムジェネラル用に新たな占いカードのデッキを組んで、
寝かしようの星カードを最大の4枚を組み入れ、
バイキの力のカードは2枚、魔法を1回防げる世界カードを2枚。
回復蘇生(エンジェルカードは一組)を2枚づつ。
のこりはスパート用に死神カードなど。
一人寂しくジェネラルカードをぶっこむ!
相変わらず偉そうに佇んでるスライムジェネラル
仲間さえ呼ばなきゃ大した奴じゃないんだがな・・・・w

開幕してからは戦士2枚による真やいばくだきで極めて安定した戦いが続きます。
最初の仲間呼びはベホマズンを2匹呼びます。
こいつらは、範囲攻撃に死神や塔カードで一気に倒します。
HPが2300程度なので、テンションアップになっていれば、上記の範囲攻撃カード2枚で倒せます。

そして残りHPが6割を切るころ、最大の試練がやってきます。
クイーン、キング、ベホマズンの3匹セットを呼んできます。
こいつらを寝かすための占い師です!
ここまでに星カードを温存して、2枚から3枚は確保しときたいです
そして重要なのは、3匹まとめて寝かすこと。
1匹逃すと極めて厄介です
後で記述しますが、この3匹寝かしが最重要なんです!
星カードは1回使うと、続けて2枚連続で使えないので、
1匹逃すと星カード再使用まで暴れ放題となり、厄介極まります
スライムベホマズンはHPが2300と少ないですが、せっかく削ったジェネラルのHPを回復しやがるので長期戦となり、
さらにスライムベホマズン2匹を呼んできて、修羅場となりどんどんきつくなるのです
クイーンとキングはHPが6000以上あり、さらにキングは凍てつく波動でバイキや天使を消すので最大級に厄介です
なので3匹寝かすことのみに勝利がかかってると言っても過言ではないのです

星カードで引いた陣に入ってしまえばぐっすり寝ます
起きたら即星カードで再び寝かし、ジェネラルを削りまくります

ジェネラルを倒してしまえばあとはよそ見してても大丈夫!
塔のカードでスライムズンを瞬殺
残ったクイーンとキングを仕留めれば終了で
寝かしさえうまくいけばめっちゃ楽ですw

あとは報酬が・・・・・

出ないんだなこれがw

続けて倉庫のも期限が迫ってるので行きました

コツはつかんだとこの時は余裕でしたw

しかし星カードを引いたとこが少しずれ、1匹寝かしそこなったので修羅場と化しましたw
この後キングやクイーンに引き続きベホマズン2匹を呼ばれ、
ジェネラル、キング、クイーン、スライムベホマズン3匹を戦う羽目になり、
5匹ともなると寝かしきれずに漏れたやつが大暴れ、もしくは回復しまくりでじり貧に・・・・
さらにいてつくはどうが猛威を振るい、こちらの強化魔法等を消しまくるのでどうにもならなくなって負けました

2戦目の反省をもとにラストの3戦目

3匹セットを呼び出したらその中央にすばやく移動して星カードで3匹寝かし、
ジェネラルを集中攻撃で倒しました

残ったお供も倒してリベンジ成功

苦労して勝っても出ないんだなこれが・・・・orz
当初はバトマスx2僧侶x2(中身は2名、サポ2)で行きましたが、勝率に安定性がありませんでした。
レベル96の武器や防具が出たことで相対的にキャラが強化されたので構成を戦士x2芸人僧侶で最近はやってました
これだとしんどいもののかなりの勝率でした。
3月の10の日で貰ったスライムジェネラルカードの期限が近づいてきましたが、
まあダメもとでw
ということでソロで特攻してみました。
構成は戦士x2、僧侶で、自分は占い師
前にも占いは試しましたが幻惑が入らないということで却下になりましたが、
調べてみると、仲間呼びで呼び出されるスライムベホマズン、クイーンスライム、キングスライムが寝るということが判明しました。
カカロンを呼んでヒーラー2枚で行ける天地雷鳴士も検討しましたが、
やはりここは寝るなら相当楽に行けそうかもw
ということで占い師で行ってみました。
寝かすということで、スライムジェネラル用に新たな占いカードのデッキを組んで、
寝かしようの星カードを最大の4枚を組み入れ、
バイキの力のカードは2枚、魔法を1回防げる世界カードを2枚。
回復蘇生(エンジェルカードは一組)を2枚づつ。
のこりはスパート用に死神カードなど。
一人寂しくジェネラルカードをぶっこむ!
相変わらず偉そうに佇んでるスライムジェネラル
仲間さえ呼ばなきゃ大した奴じゃないんだがな・・・・w
開幕してからは戦士2枚による真やいばくだきで極めて安定した戦いが続きます。
最初の仲間呼びはベホマズンを2匹呼びます。
こいつらは、範囲攻撃に死神や塔カードで一気に倒します。
HPが2300程度なので、テンションアップになっていれば、上記の範囲攻撃カード2枚で倒せます。
そして残りHPが6割を切るころ、最大の試練がやってきます。
クイーン、キング、ベホマズンの3匹セットを呼んできます。
こいつらを寝かすための占い師です!
ここまでに星カードを温存して、2枚から3枚は確保しときたいです
そして重要なのは、3匹まとめて寝かすこと。
1匹逃すと極めて厄介です
後で記述しますが、この3匹寝かしが最重要なんです!
星カードは1回使うと、続けて2枚連続で使えないので、
1匹逃すと星カード再使用まで暴れ放題となり、厄介極まります
スライムベホマズンはHPが2300と少ないですが、せっかく削ったジェネラルのHPを回復しやがるので長期戦となり、
さらにスライムベホマズン2匹を呼んできて、修羅場となりどんどんきつくなるのです
クイーンとキングはHPが6000以上あり、さらにキングは凍てつく波動でバイキや天使を消すので最大級に厄介です
なので3匹寝かすことのみに勝利がかかってると言っても過言ではないのです
星カードで引いた陣に入ってしまえばぐっすり寝ます
起きたら即星カードで再び寝かし、ジェネラルを削りまくります
ジェネラルを倒してしまえばあとはよそ見してても大丈夫!
塔のカードでスライムズンを瞬殺
残ったクイーンとキングを仕留めれば終了で
寝かしさえうまくいけばめっちゃ楽ですw
あとは報酬が・・・・・
出ないんだなこれがw
続けて倉庫のも期限が迫ってるので行きました
コツはつかんだとこの時は余裕でしたw
しかし星カードを引いたとこが少しずれ、1匹寝かしそこなったので修羅場と化しましたw
この後キングやクイーンに引き続きベホマズン2匹を呼ばれ、
ジェネラル、キング、クイーン、スライムベホマズン3匹を戦う羽目になり、
5匹ともなると寝かしきれずに漏れたやつが大暴れ、もしくは回復しまくりでじり貧に・・・・
さらにいてつくはどうが猛威を振るい、こちらの強化魔法等を消しまくるのでどうにもならなくなって負けました
2戦目の反省をもとにラストの3戦目
3匹セットを呼び出したらその中央にすばやく移動して星カードで3匹寝かし、
ジェネラルを集中攻撃で倒しました
残ったお供も倒してリベンジ成功
苦労して勝っても出ないんだなこれが・・・・orz
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------