たけまる通信 ワールドベースボールクラシック 日本vs台湾 忍者ブログ
[398]  [397]  [254]  [181]  [396]  [395]  [394]  [252]  [251]  [250]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
第2戦は台湾戦。
まず普通にやったら絶対負けるはずが無い相手。
しかし、昨日の上原といい今日の松坂といい、
シーズン中でも見られないくらい出来が悪るかった。
3月に入ったばかりだし、いくら早めにつくり始めてたとはいえ、
仕上がり具合は良好とはいえない出来栄え。
もっとも肩以前に、実戦感覚が戻ってないのかも知れない。

一方打つ方は、台湾の投手のレベルが、
日本のプロの1軍半から2軍レベルなので、まあよく打ちます。
田村の2試合連続ホームランなど、都合14安打。
来るべき韓国戦に向けていい打撃練習になったといっても過言ではない。

はっきり言えば、もっと完璧に勝って欲しかった。
台湾とのレベル差はそれくらいあると感じた。
出場した選手の中には、
日本のソフトバンクや阪神に在籍してる選手もいたようだが、
まだファームか控え程度の選手。
打つほうはともかく、投手力の差を見せ付けて欲しかった。

され最後の対戦は韓国だが、
アテネ五輪の予選でも、韓国には割りと接戦となってる。
きっちり完璧に勝利して、アジアチャンピオンとして、
勢いをつけてアメリカに乗り込んで欲しいところ。


日本 3 1 1 0 6 1 2   14
台湾 0 1 0 0 0 2 0   3
勝:松坂 
負:趙
本塁打: 多村2号

拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]