たけまる通信 忍者ブログ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です

遊び人職業クエスト第5話

最終回です!

この下らん話もこれにて完結!

いつも通り遊びハウスのルッチーからクエストを受けます

メンバー二人辞めたので、労魔デスワークとの対決に出るようですが

真のあそびにんなら我感せずでほうっておけやw

戦うとか働くとかしないのが遊び人ちゃうんか!



んで、でかい花火上げて注目集めて労魔デスワークを呼び寄せるとかで

花火を取りに行かされます



花火を入手したらヴェリナードの桟橋に行きます

遊び人のファイアーワークス

ワークス

ワーク

働く・・・・

働くの嫌なんちゃうかい!



んで上がった花火がこちら・・・・

ドラクエ10サービス開始〇周年でポストに配られる花火ですやん・・・・・



そして現れたデスワーク

どうやらパイセンと呼ばれてたロボットでした

4話までにデスワークの姿を見ないので、たぶんそうじゃないかと予想はしてましたが・・・w

ドラクエ10の黄金パターンは、身近にいる人が裏切って敵だったという設定が多いのです!



デスワークことパイセンが言うには奉仕活動だと???



いやそれはあんたが勝手に思ってるだけで、デスワークは無理やりとか一言も言ってないでw



そして唐突に始めまるパイセンの一人語り

人々の願望を読み取って、それをかなえる奉仕ロボット

家政婦ロボット?

ボランティアロボット?

それが本来のこのロボットの役目だったらしい



形あるものはすべからく寿命がある

寿命尽きて廃棄されたパイセンは、地中に埋められていたらしい

それをとある遊び人が見つけ、修理したついでに写真投稿機能を追加したとか・・・・



いやいやいやw



どう見ても無理があるだろww

燃料はどうしたんだw

写真投稿機能?

通信はどうやったんだw

電源は?w

どこにスキャナーを追加した?w

その遊び人、超一流の技術者だろ、どう見てもww




パイセンキャラは、投降した遊び人の陽気な感情を反映されたとか



写真を取り込んだ時、投稿者の負の感情を読み取って、デスワークキャラが生まれたらしい

どう考えてもどうやっても無理がありすぎw



働いてないことの負い目を感じ取り、それを叶えてあげただけと言ってるデスワーク



只のプータローにほこりとか・・・・w



そして・・・・



働け光線発射!



おw

ついにチャラ男も就職か?w



でも光線が全く聞かない男がいました・・・・

たけまるさんです・・・・

たけまるさんは遊び人以外の他のジョブに転職できるので、実際は働いてるからですね!(ほとんどの場合がタダ働きですがw)



そんなことは知らないデスワークは・・・



変身して戦闘となります・・・

かなーーーーり無理やりな展開ですね!



まあ勝ちます!

その時、ルッチーの元遊び人の両親登場

ん?

修理した遊び人はあんたらかいw




なぜかアップローダーだけは無事らしいw



とむらいって・・・

壊れてて修理不可なのに、アップローダーの電源はどうすんだw



そんなツッコミはお構いなしに話は進み

写真を取り込みます

あれ?

さっきのと花火が違うw

こっちが本当の特殊花火?

つーか打ち上げた花火をバックにして撮るとなると、・・・・・

どんだけジャンプしてんだw

この大きさに花火をバックにだと、空飛ばないと無理やろw



鍛冶ギルドで武器を生産してたはずのゴランゾが遊び人復帰したいとか言ってきました

今投稿したばかりなのに、光より速い速度でやって来たらしいw

このあとやめるって言いだしたプク女もまた遊び人やるって言ってきました



倉庫してるとなぜかパイセンの胸のマークが光りだします

いいねのぱわーで復活するんだと・・・・

話に無理があるとか、もうどうでもいいですw

余りにでたらめ過ぎてどうでもいいですw

正直、もうできるだけ早くこのクエストを終わらせたいだけです・・・・



キタァァァ

何が来た?w

復活がか?w



何事もなかったようにふるまう遊びハウスの面々

これまでの5つのクエストの意味は・・・・?w



たぶん無理やでw

写真撮って、投降して、ウェ~イしてるだけだから!



何度も言いますが、遊び人じゃなくて、ただのチャラいあほ集団です!




クエスト終了

もう2度とやらんw




拍手[0回]

PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
つってもアストルティアでですがw


去年のイベント「ウエルカムギフトキャンペーン」で貰ったドラクエショップのポイントの有効期限が残り1週間となったので

期限切れになると失効してしまうので犬をもらいました、倉庫キャラで!

なぜメインキャラで貰わなかったのか?

犬が出たと言う事は次は猫が来そうだからです!

メインは猫に決定!



と言う事で犬です!

白柴です!

他には茶柴と黒柴もいましたが、白で!



結構フリーダムな奴ですw

頭を搔いたり



背伸びをしたり

キャンとないてみたり、

ショップで売り出すのは力入れて作るのがドラクエ開発陣です!

拝金主義なのです!



ついていくクンなので、どこでもついてきます

魔法の迷宮でも!アストルティア防衛軍でも!

戦闘が始まれば避難してますが

そうでないときはどこでもいっしょです!

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です



今回の挑戦はゲルニック将軍

2018年7月12日実装された最新のコインボスです!

ちーむストンガ史上最速のコインボス初挑戦です!

ミネア婆が無理やりにゲルニックカードを寄越してきたために

期限が迫ってきた ゲルニックカードの消化のために挑んでみました!




どうもあまり見覚えがないゲルニック将軍

調べてみるとドラクエ9に出て来る「ガナン帝国3将」のうちの一人だとか

全く記憶にない・・・・・w

ドラクエ9と言えば、まさゆきの地図とか、エルキモスとか、ガングロサンディしか思い出せないw


boss:ゲルニック将軍
HP65000位
耐性:炎0.9、氷1.0、雷1.0、風1.0、光1.0、闇0.9、土1.1
うらみのはどう(対象範囲攻撃200程度のダメ+眠り+魔力覚醒+守備力2段階UP)
凶鳥のまなざし(前方ランダム多段攻撃、250×3ダメ+特技封印+幻惑)
妖鳥の叫び(範囲攻撃、450~480程度のダメ+ふっとばし)
神速メラガイアー(500~700位の炎魔法攻撃×3)
●HP80%~
おいでなさい ブチ切れましたよ(てっこうまじんを2体召喚+行動間隔2段階UP)
怨嗟の泥沼(泥沼の上にいる間、3秒ごとに最大HPの10%、MP8~20程度のダメージ)
テンペスト(エリア全域に1100のダメージ 注:敵の周囲のみ安全地帯)
興がそがれました(状態が戻る)
●HP黄色
魔眼砲(範囲直線攻撃600位のダメ)




耐性が必須なのは眠りと封印

前衛は幻惑もあった方がよい

と言う事なので、構成は構成:天地雷鳴士賢者で、酒場サポ(倉庫キャラで眠り封印100%)の戦士2枚。

僧侶より賢者なのは、魔力覚醒や守備力アップ、行動感覚短縮を消すためです



序盤は戦士2枚の安定した戦いですが

てっこう魔人を呼ぶあたりから徐々に忙しくなってきます

天地はピオリム、マジックバリアを2段階かけ、世界樹の葉で蘇生、カカロンの再召喚、

さらにテンペスト(ゲルニックから離れていると問答無用で1100のダメージ)があるので、

ゲルニック将軍にくっついてるので、怨嗟の泥沼でMPが減らされてるので、賢者の聖水でMP補充

やることは結構多いです



メラガイアーの3回攻撃が結構脅威なのでマジックバリアがあると楽です



後半、HPが赤くなると魔眼砲(直線状の即死級の特技)が頻繁にやってくるので

召喚や魔法詠唱をしてる間にこれを喰らってやられることがあってちょっとしんどかったです




ドンモグーラや暗黒魔人、Sジェネラルの初回挑戦(敗戦)よりは楽でしたが

やることが多くてスライダークなどよりは面倒です!



称号は鳥面知将スレイヤー



勝ったからと言ってアクセサリーが出るとは限らない!

せちがらい世の中だ・・・・・

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


あそびにん職業クエスト第4話


前回、第3話のハニーレイクで伝説の遊び人が落とした(置いていった)封筒の中身が果たし状で

捨てられた城であるものを取って来いとホラーな展開な話らしいので

とりあえず現地へ行けというクエストです




んで、捨てられた城へ行って見ると・・・・

またバナナがw

そのバナナを調べると「踏んでみますか?」と言う選択肢がw

ストーリー班、この展開気にいってるのかw



ところが~~~

選択肢でハイを選ぶと

なぜかルッチーがバナナを踏んでこけてます・・・



いやいやw

だ~か~ら~~~

×あそびにんなら踏むしかない
〇芸人ら踏むしかない

ごっちゃにすんなw

ドラクエ10には芸人がいるだろうがw



そこへ現れた伝説の遊び人のコンビ

やたらうけてます・・・



そして謎の合格・・・

なにがなんだかもうね・・・・・w



何の合格もわかってないけど一応喜ぶルッチー



あぁ~伝説の遊び人が、イマドキの遊び人をテストしたってわけ?

フェイクで果たし状って書いたのか・・・・・



そんな時、あそびクラブのプク女のピンキーが現れ

同じく遊び倶楽部のメンバーのオガ男が労魔デスワークに襲われたと・・・・



んで、ミヤビの時同様に働きだしたと



そして、このピエロが労魔デスワークだと思ってるルッチーはお前らの仕業かとと問い詰めますが

ピエロはここにいたんだから無理だろうと言ってます

しかし、ジョーダンはよし子って・・・・

たけまるさんですら使わない完全死語ですがw

シナリオ班、おっさんどころか、還暦のじーさんでも混じっているんでしょうかw




ルッチーもあほ魚だとしても、そんくらい理解してから問い詰めろw



そしてグレン城にある武器ギルドで働いてるというので行って見ると・・・

働いてました!

働くというか、銅の剣つくりまくって納品してるんでしょうか





突然遊び人やめるとか言い出すプク女



要するに働きたくない!ってことですね



再び伝説の遊び人コンビが現れますが・・・



どこかで聞いたことある台詞がw



これかw

ということはぁぁ~~~~



いくらあほ魚でも、あれだけ言われてたセリフだと気がつくようですw



やばいと感じたようで



逃げ出そうとしても回り込まれるペアレンツ!



って、おいw

いくら何でもウェディがドワーフになれるのかよw

しかもピエロの服はどうしたw

変化の杖でも使ってるのか!w



蛙の子は蛙ってことやった・・・・



ん?ん?

デスワークに襲わると危険だから遊び人やめさせて働かせようとしてたペアレンツ

デスワークに襲われても遊び人やめて働くんだから・・・・

結果は一緒じゃね?w

しかもミヤビもオガ男もまじめに働いてたでw



果たし状にあった遊び人が死んだのなんだらってアンタらのことかw



バナナ踏んで世の無常を知って遊び人をやめた?

ど~う~い~う~せっ~て~い~だ~~~~~

意味が分からんw

ふつうに働いて休みの日に遊べばいいだろw




と言う事で、デスワークに対抗できるように

あそびにん時代にこの二人が編み出した必殺技を授けてもらうことになりました




おりゃ!



たけまるさんは「パルプンテ」を取得した!

パルプンテは呪文じゃないのか・・・・

まあどっちでもええが・・・



パルプンテを習得したのでクエスト完了~

・・・・・・・・・・・・・なんか釈然としませんがw




拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


本当にくだらない遊び人職業クエスト第3話です!

とりあえずブログのネタがないのでうpしますが

内容的には史上最低な設定と内容とあらかじめ断っておきます!

その為たけまるさんの書く意力も史上最低なテンションですw

オファーはおなじみの猫島行の桟橋からいけるあそびハウス

なんか面白い遊びを考えたとか・・・・



クエを受けたらすぐに、チャラ魚のリッチーの両親が登場します

賢者の職業装備をしてるので、ジョブは賢者らしいです



遊び人がくだらないのはいいとして

腐った死体にたかるハエのようなものとか・・・・w

ものすごい攻撃的な設定だ・・・・



遊び人として生きてるなら、笑ってやり過ごすくらいの度量があるのが普通では・・・・・

つーか、どう見てもニートでひきこもりのガキとしつけが厳しい親の設定にしか見えないんだがw

遊び人の話じゃなくて、ニートと親の話になってるぞ!

そのチャラ男をどうしたいんだ、シナリオ班!

遊び人の設定を詰められないなら新ジョブとして登場させるなよ!w

現状、遊び人はくちぶえによるメタル系モンスターを呼ぶことしか価値がないやんけw

遊び人=メタル呼び!

まあもっとも道具使いも踊り子も魔物使いも似たようなもんですが、ここまでひどくはなかったw



小言を言うだけ言って帰っていったチャラ男の両親

本来のクエストの目的

エピステーサ丘陵(メギストリスの隣接エリア)にある「ハニーレイク」へ行くらしいです



ただし持参するものがあり、オルフェアで購入できるパンケーキとホカホカストーン5個

さらに水着も必要らしいです

これをもって現地集合らしいです



と言う事でオルフェア東のサーカステントでパンケーキを購入し

倉庫からホカホカストーン5個を取り出してハニーレイクへ向かいます



水着なんて何するのかと思いきや・・・・



ハニーレイク(はちみつ?)にホカホカスト-ンを投げ入れて

蜂蜜風呂にしたうえで、水着で入ってパンケーキを食うという・・・

どう見ても、この写真をまちかど掲示板に投稿したら炎上するような内容なんですがw

コンビニのアイスボックスに寝転んで炎上したあほたれと同じレベルな気がするのは私だけでしょうかw

蜂蜜をホカホカストーンであっためて入っても、ベトベトしてかなわないと思うのも私だけでしょうか?w

つーか、これがイマドキの遊び人?w

明らかに何かが違う気がするのは私(ry

つーかつーか、ここはキラービーと言うモンスターの巣ではないのか?w

ハニーレイクの真上をキラービーが飛び回ってますがw



そんな時(どんな時だw)

ルッチーが真っ赤になって飛びあがります



どうやら必要以上にホカホカストーンが入ってるために水温が入れないほど上昇した用です



そんな時に登場したへんてこな二人組・・・・

伝説の遊び人と名乗ってます

つーかさ、もうね・・・・

開発もこの時点で気が付けよw

伝説の遊び人と名乗ってるのに、吹き出しのとこの名前がピエロの男になってるやんw

ピエロは遊び人じゃねーよw

まあ恐らくドラクエ3のイメージでこの格好させたから見た目でピエロと言う事なんでしょうが

明らかな矛盾は直してから実装しろやw

ドラクエ3の遊び人はピエロっぽい服装はしていたが、言うことを聞かないフリーダムな奴だっただけで

ピエロじゃねーんだよw



遊び人と名乗ってるにも拘らず何故か労魔デスワーク呼ばわりしてるルッチー

いやいやw

どっからどう見ても無理やり働かせる労魔デスワークには見えませんがw

どっちかつーと、あんたらと同類のにおいがしまっせw

もっとも伝説の遊び人と名乗ってるから同類には間違えないでしょうがw



登場してルッチーを言い争ってしばらくして時間切れと言って帰る伝説の遊び人・・・・

どういう設定なんだよ・・・・w



しかも妙な関西弁・・・・

ドワーフでピエロで伝説の遊びにんで関西弁?

意味が分かりません!w


しかも遊び人を続けたいなら試練を受けろとか言って、ほなまた!!って帰っていきましたw



何やら置手紙みたいのを残して帰っていきました



そのあと遊びハウスに戻ってクエスト終了~~~~

どういうクエストなのかさっぱり理解できませんw



とりあえずここまでの遊び人クエストで貰った職業装備をしてみました

・・・・・・・・・ピエロですやんw

しかも伝説の遊び人と全く一緒の服装なんですがw

この装備一式、ルッチーからもらったんですが、

どういうわけか伝説の遊び人のピエロと全く一緒のデザインw

ん~~~~~

いみがわからないw

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
たまにはストーリー系以外のネタでも・・・・

今回の大型アップデートで追加になった新ジョブ「遊び人」

その遊び人が使える特技に「くちぶえ」があります

あれ?っと思った人!

大正解!


確か記憶によれば、くちぶえはSFC版のドラクエ3の遊び人が最初だったけど、

PS版DQ4ではトルネコ、同じくPS版の5ではサンチョ、7に至っては羊飼いと

けっこう節操なく一貫性もなくいろんな職業が使ってます

10では、3の遊び人準拠で使えるようですが、

その仕様はこれまでのシリーズのくちぶえとは大きく違ってるようです

元来くちぶえは、フィールドで非戦闘状態の時に吹くと、敵に襲われるというもの

10では魔物呼び同様、戦闘中のみにしか使えないので、敵の数を増やすという魔物呼びとほぼ性能は一緒です

で す が !

全く同じではないのです!

口笛で呼ぶとまれにですがメタル系のモンスターが一緒についてきます!

メタルスライム、はぐれメタル


そして・・・めたるぅぅぅきんぐぅうぅ~~~!!!



これまでは魔物で日課週課の討伐に行って呼んでましたが

これが判明してからは遊び人一択ですw

完全に遊び人に席を奪われた魔物使い・・・・

もはや両手剣使いとしてしか生きる道は残って無さそうw



メタルスライムはかなり頻繁に登場します

はぐれメタルも結構来ます

メタルキングは忘れたころにやって来ますw



しかもメタル系なので、はぐれもキングも逃げるのです!

と言う事で遊び人は武器を装備せずに格闘オンリー!

はぐれメタルやメタルキングが出たら速攻ばくれつけんで倒しにかかります!

うまく倒せれば経験値5万越え!

苦痛だった日課週課の討伐が結構楽しく・・・・w



まあ出ないときは出ないはぐれメタルも、出るときは結構出るので経験値がかなりうまいです

拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です


第2話も遊びハウスのチャラ魚からクエストを受けます

今回の依頼は、1話で立て札の裏に落書きをした板映えの女王みやびが遊び人をやめてツスクル村へ戻って畑仕事を始めたから一緒に来てくれと言う事です・・・



・・・・・・・ひ・と・り・で・い・け・や!


働くのが嫌いで、さらに地道な作業の農業は真でもやりたくないのに始めたらしい

べ・つ・に・い・い・だ・ろ!

毎日ぷらっかぷらっかしてるよりは!

更正したんや!



労魔デスワークってなんだ?w

ハローワークの悪人版?

それがこの遊び人クエストのラスボス?



とかいいつつ、ツスクル村へ行って見ると、ミヤビが鬼の形相で畑を耕してました

つーかなにもその格好でしなくてもw

農作業に全く向いてない服装やんw



畑仕事に従事するミヤビに声をかけてみるチャラ魚ルッチー



そらまあ、仕事中になんか言われたらうっさい!ってなるよねw



寝ずに働いてるらしいミヤビさん



どうして寝ずに働いてると労魔デスワークに仕業になるのか・・・・

個人でやってるだけで、別にブラック企業じゃないしw

どうも遊び人クエスト全体的にシナリオと言うか設定に完全に無理があるような・・・・w

いまどきの~とかやらんで、昔気質の飲む!打つ!買う!の三拍子そろった遊び人でええやんw

丁度アストルティアにはカジノもあるし、飲み屋も作ればええんやでw

まあ買うはいろいろ問題あるからほかのに変えてw



ふむふむ・・・



おい!w

またたけまるさんに丸投げかよw



ちぃ~

いきゃ~いいんだろ!(-_-メ)



ンで知恵の杜に来ました

2階に上がって本棚からそれらしい本を探し出し

本を読んでみると

かちゅうありを倒すとエナジーパウダーが手に入るからそれで畑にまけばおkとかいてありました



つーことで落陽の草原へメガルーラストーンでひとっとび!

つーかさ・・・エナジパウダー、甲冑アリがどこに隠し持ってるんだよw

どう見ても持って無さそうだぞw

でも不思議!

倒すとちゃんとドロップします・・・

無理やり戦闘させようとするから設定がおかしくなるんじゃ・・・・



村に戻ってミヤビに渡します

ミヤビはなんだかんだ言いつつ畑にまくと畑が元気に・・・



そうこうしてるとルッチーもやってきて



安眠香と言うお香を渡します

人にエナジーパウダー取りにいかせてる間に作ってた模様

なんだw

丸投げしてたわけじゃないやん!(と言う事にしておこう)




ふむ・・・・



核心を聞き出そうとします



ある夜に突然農業に目覚めた?



その日は遊びハウスに行ったときで



ピエロとバニーの二人組にあったとか

デスワークってピエロとバニーなのか?w

・・・・・・どういうこと?w

しかしミヤビが覚えてるのはこのくらいで、あとは謎のまま



第2話で分かったのはここまででなので、

遊びハウスに戻って報酬をもらってクエスト終了

1話2話とやって来ましたが、どう見ても面白くなる要素が皆無w

このまま3話以降もうpするかどうか悩むとことです!

そんくらい微妙!w


拍手[0回]

Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール

名前 たけまる
 
出身地 ウィンダス港 
住所 カーバンクルサーバー 
  				
たけまる通信ver2のお知らせ
SSの容量がいっぱいになったのでver2へ移行しました
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
カウンター
バーコード
アクセス解析
------------------------------------------------------------
忍者ブログ [PR]