×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
無限獣ネロスゴーグを倒した二人
ネロスゴーグは粉々になっていきましたが
それををあの滅びの繭が吸い上げます
いや食べてはいないだろw
口がないんだからw
吸い上げて吸収しただけじゃ?w
そんな時やはり現れました悪人顔のドラクエ11の勇者似の黒衣の騎士
繭の状態をチェックしてるようです
早すぎる?
成長が?
つまり今取り込んだネロスゴーグを吸い上げるタイミングが早かった?
ここで倒される予定じゃなかった?
と言うことで怒りの矛先、タゲがこちらにやってきますw
ヘイトも十分稼いだようで、がっちりタゲロックされましたw
怒った黒衣の騎士は魔獣を呼び出します
腕力ナンバー1の勇者ももはや燃料切れ
んじゃとばかり役に立つのか立たないのかわからない賢者4人衆、英智の冠が応戦します
しかし正面ばかり気にしてるとこうなります!
横から魔獣が!
盟友の盾で防ぐたけまるさん
んでもたけまるさんもあっという間に燃料切れに
勇者姫共々風前の灯火かと思われたとき
一閃の光が走り魔獣撃破
誰かと思い見上げると、向こうもこっちを見てました
あれ?
ファラス!
エテーネ王国のファラスがなぜここに?
どうやって時を超えてきた?
エテーネキューブも持っていないし、いくらエテーネ人でもピンポイントでここに来るとは・・・
でも何やら様子がおかしい
目が合ってもこちらを認識してない?
そんな時でもやつはこちらに攻撃を仕掛けてきます
気功弾?みたいなのを放つ黒衣の騎士
立つこともままならないアンルシアとたけまるさん
ファラスを攻撃を防いでくれたとこで
繭を持ってどっかに消える黒衣の騎士
また時空を超えた模様
とりあえず繭はグランゼドーラから消えました
しかしファラスが!
急に苦しみだして一言!
へ?
ばたん!
つぅーびぃーこんとぅにゅーど
・・・・・・・・・・どんな終わり方だよw
どうせ黒猫の方のメレアーデが無理やり時空を超えさせたんで記憶障害が出たかなんかだろ?w
ver2の予告ムービーを見るときっちりファラスも出てるから、今後重要な役目を果たすのかな
と言うことで4.1のエピローグです
力を使い果たしたたけまるさんは数日眠っていた模様
ファラスの方はまだ意識不明らしい
たぶん4.2が実装されたら起きるはずw
婆賢者にこっそりお小遣い貰うたけまるさん
4.2は古代オルセコ王国のお話らしい
PR
Copyright (C) 2002 2018 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 無断コピー等は禁止です
この記事にコメントする
プロフィール
名前 たけまる 出身地 ウィンダス港 住所 カーバンクルサーバー
FFめにゅ-
ヴァナディール漫遊記 ストンガ通信
BCNM@ちーむストンガ
花鳥風月
ち~むストンガあほあほ列伝
アビセア漫遊紀
ダメイジャンの試練
ヴァナディール世界紀行
アサルト見聞録
みっしょんとくえすと
ヴァナディール百景
めにゅーじょぶ
|
カテゴリー
最新記事
(10/03)
(01/01)
(08/14)
(05/10)
(12/26)
(09/07)
(04/24)
(01/15)
(06/18)
(04/07)
(12/10)
(12/10)
(09/02)
(04/08)
(08/03)
(08/03)
(07/30)
(07/23)
(07/18)
(07/13)
アーカイブ
最新コメント
[01/16 もげた]
[11/27 おまる]
[11/09 おまる]
[11/09 おまる]
[08/05 もりみん]
[02/03 運子]
[12/01 ゆに]
[10/28 もぐ]
[10/28 もぐ]
[05/24 もげ]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
アクセス解析
------------------------------------------------------------